5/18 全校オリエンテーリングその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班でお弁当を美味しく食べました。無事に全班が時間以内にゴールしました。6年生がしっかりと地図を見てポイントを回り、班全員でクイズやチェックポイントでの課題をクリアしました。校長先生をさがして、しりとりをする問題もありました。6年生のがんばりと、皆の協力でとても楽しいオリエンテーリングになりました。

5/18 全校オリエンテーリングその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴のなか、延期になっていた全校オリエンテーリングを行いました。
24班のたてわり班でチェックポイントを回りました。チェックポイントでは、先生とジャンケンをしたり、遊具ではバランスゲームなどをして楽しみました。6年生がリーダーシップを発揮して活躍していました。

5/17 2年ミニトマトづくり

画像1 画像1
2年生は一人一鉢で、ミニトマトを育てます。腐葉土と土を入れ、ミニトマトの苗を植えました。明日から毎日水やりをして、美味しいミニトマトができるようがんばります。

5/17 5年バケツ稲づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はバケツ稲づくりに挑戦します。今日はバケツに土を入れ、空気を入れながらよくかき混ぜ、水を入れて田んぼを作りました。秋の収穫を楽しみにして育てていきます。

今日の給食 5月17日

画像1 画像1
 豚肉のごまだれ焼き 五目汁 ひじきのいため煮

 ひじきのおかずはご飯によく合い、好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31