令和6年度もよろしくお願い申しあげます

知ってますか?!『鶴浜緑地』

 “IKEA(イケア)つるはま”の北側に『鶴浜緑地』があるのをご存知でしょうか・・
「鶴町の校区に魚釣りができる場所がある!」と地域の方から教えてもらったので、どんなところか見に行ってきました。
 駐車場やトイレも完備させ、とてもきれいな印象を受けました。また、海に面したところが魚釣り開放区域となって、海を見るとボラがたくさん泳いでいました。

 休みの日など、ご家族で釣りをしに行かれても、けっこう楽しめると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食のおかず作り(6年) 5月27日(金)

 今日の調理実習は6-2の番です。ジャガイモ、ニンジンを切って、ゆでたり炒めたりしておかずを作っていました。
 今回はジャーマンポテトの他に、ジャガイモのピザ(?!)のようなおかずを作っている班もありました。うまくできたかな・・・?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たまねぎ収穫!〜5年〜

昨年11月に植えたたまねぎを収穫しました。待ちにまった収穫です。大きく育ったたまねぎ。味が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

50m走(2年) Part2

 2年生のとてもいい表情の写真がいっぱいあったので、あと3枚だけ載せておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m走(2年バージョン)

 写真を撮って職員室に戻ると、「運動会でおじいちゃんが孫の姿を嬉しそうに撮ってる姿に似てた!」と職員から言われてしまいましたが、2年生も本当に一生懸命走っていました。
 1年生から2年生への成長は著しく、待っている姿勢も素晴らしければ、先生の話をしっかり聞いて『がんばろう!』とする思いもしっかりと伝わってきました。
 これからもがんばってくださいね!2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 歯科検診2・5年
6/2 委員会
6/3 歯科検診1・4年