いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

3年 校区に牧場があるなんて!(町たんけん)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(火)19(木)校区の町たんけんに行きました。1組2組合同で行い、奥山牧場では乳牛を見せて頂きました。それぞれ白地図を持って町の様子を記録しました。

代表委員会お披露目

画像1 画像1
今年度から代表委員は4〜6年生の学級代表のみで構成されます。
12名の代表委員はこの日、1年間のめあてや「こんな学校にしたい」という思いをのべていました。みんなしっかりと覚え、堂々としていて立派でした。

5年 計トラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から始まりました!
週1時間の「計算トライタイム」
これまでに学習した内容をさかのぼってプリント学習をしています。
4ケタのたし算・ひき算、小数の計算、分数の計算などなど。
自分のペースで進めます。自分たちで答え合わせをします。
全部で50枚。全問正解で次のプリントに進むことができます。
1学期中にゴールできるかなぁ(*^_^*)
どこにつまずきがあるのかを見つけ、計算力をしっかりと身に付けてほしいです。

2年 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
反復横とび・上体おこしをしました。
6年生がやさしく教えてくれました。

5年 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(月)〜27日(金)まで体力テストを実施しています。
今週は体育館で測定する種目を実施しました。
4年生のときと比べて記録が伸びたでしょうか。
今年度は低学年の体力テストのお手伝いもしています。優しく親切なお兄さんお姉さんの姿を見せてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 第40回創立記念日
6/2 ごみ体験学習(4年生)
6/5 日曜参観
保健
5/30 心臓健診 一次
PTA関係
6/5 親子交流会・人権教育部会・学年対抗バトミントン大会