あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

第1回名人発表 5/30

今年度はじめての名人発表がありました。
第1回目は、「ラジオ体操名人」です。
田川小学校では、毎朝8:30からラジオ体操を全員で行っています。
その毎日の体操で、しっかりとがんばっている人たちが立候補して、みんなの前で披露しました。

自分の得意なこと、がんばっていることなどを全校児童の前で発表する「名人発表」。
第2回目は、来月、「音読発表」となっています。
いろいろながんばりを、みんなで認め合える田川小学校になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3年 その2 5/26

その2です。
上 ペンギンのえさやりを見ました。
下 楽しいお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足3年 その1 5/26

海遊館に遠足に行きました。
館内では、たくさんの生き物を見ました。
「アザラシかわいー。」
「ジンベイザメ見つけた〜。」
など、歓声があがっていました。
最後に、ふれあいコーナーで、サメやエイに触れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行23 5/25

帰校式の様子です。
6年生は、2泊3日で学んだことを、これから生かしていきたいと思います。
平和学習は、これからも続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行22 5/25

予定通りの新幹線に乗りました。
多少疲れているようですが、あと少しで終わる修学旅行を楽しもうと、話をしたり、トランプをしたりしています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 歯科検診1年4年
6/1 スポーツテスト2・4年 集会(飼育栽培) 栄養指導1年 救急救命講習14:45〜 PTA実行委員会
6/2 歯科検診3・6年 遠足4年 スポーツテスト1・6年 田川タイム
6/3 遠足2年 スポーツテスト3・5年
6/6 心臓健診13:30〜 委員会 町たんけん2年