春の遠足 8:00登校です  貸し切りバスで行きますので 遅れないようにお願いします *** 春の遠足 4月16日3・4・6年生  4月30日 5年生  5月1日 1・2年生  ** 帰りは ゲートを14:00に出ます そのため 遠足に行く学年の下校は 15:20頃になります ** 春の遠足 は 昼食会場の利用時間が限られていることから「 おやつ なし 」です ** 

たてわり班遊び<室内>1

朝方の雨も子供たちが登校するころにはやみました。だんだんと青空が見え始め、気温も上昇し、ムシムシしてきました。
あいにく、運動場が使用できず、各教室でのたてわり班遊びになりました。
今まで、たてわり班遊びを雨のため、教室でするという経験がなかったため、戸惑うことも予想されましたが、班長が中心になって、様々な遊びに挑戦していました。

多くの班で、トランプやUNOで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 がっこうたんけん2

 今日は、2・3・5年の教室がある「新館」をまわりました。普段行くことのないところなので、みんな興味津々で教室の中をのぞいたり、キョロキョロしたりしながらまわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び 1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
天候を心配していましたが、雨も降らずに、雲が空一面に広がっていました。
時折日の光がさしてきました。

朝に決めた場所に集まり、集まった班から、決めた遊びを始めました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の土曜日は、子どもたちが楽しみにしている「お楽しみ文化祭」です。
たてわり班で校内を回ります。今日から、4日間、その班で、15分休憩に遊びます。
遊びを通して、お互いのことをよく知り合えればと願っています。
班長が中心になって、集合場所を決めたり、遊びを決めたりしました。

6年生が中心になり、班長となって頑張っています。

児童集会 たてわり班遊び

画像1 画像1
今日の児童朝会はたてわり班をさらに2つに分けて、それぞれの班で集合する場所、遊ぶことを決めました。明日からたてわり遊びが始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31