■2月20日(木)、6年卒業遠足(キッザニア、7時20分集合)

今年も読書がんばります!

画像1 画像1
もうすっかり夏のような日差しです(>_<)
紫外線は5月には真夏と同じだそうですよ(*_*)
お肌には厳しい季節ですので、お気を付けください(-o-)/
玄関のキュウリは、朝の日差しを浴びてグングン背を伸ばしています。

読書の表彰、今年も早速100冊達成がありました。
読書を通して、心豊かに育ってほしいと願っています。
画像2 画像2

なかよし集会 閉会

画像1 画像1
あっという間の2時間でした。

子どもたちは、それぞれの「役割」をしっかりと果しました。
お店での役割、上級生としての役割など…

そして、この会を計画し準備をしてきた児童会もその役割もしっかりと果していました。

子どもたちがそれぞれの役割を担い、いっしょうけんめいがんばった場面がたくさんあったなかよし集会でした。

みんな笑顔の「なかよし集会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

なかよし集会 楽しんだもの勝ち

お店で遊ぶのも、お店をするのも、どちらも楽しんでいます。
お店を開く側は、どうにか自分のクラスに遊びに来てほしいので、必死に宣伝をしています。
なかよし集会の間、校舎内は子どもたちの掛け声が絶えることがありません。
とにかくほんとに必死です(笑)
年に一度の“お祭り”です。
画像1 画像1

なかよし集会 6年生といっしょに

1年生は、初めてのなかよし集会です。6年生といっしょにゲームのお店をしました。

いつもの学校とは違う雰囲気は、どのようにうつたのでしょう?
6年生に親切に教えてもらいながら、遊びを楽しんでいました。

6年生も、「1ねんせいかわいぃ〜(*^^)v」と、うれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 6年修学旅行 1年公園たんけん
6/3 6年修学旅行
6/6 計画委員会 委員会 教育実習(〜17日)
6/7 分団班長会

学校・学年だより

学校協議会

平成27年度 研究紀要