6月1日(水)の給食献立をお知らせします。
本日の献立は、「カレードリア・キャベツのスープ・クインシーメロン・パン・牛乳」でした。
カレードリアは、鶏肉、たまねぎ、お米等を塩、コショウ、カレールウ、クリームで味付けし、粉末チーズ・パン粉をふり、焼き物機で焼いて仕上げた、カレー味のドリアでした。 キャベツのスープは、チキンスープをベースに、豚肉、じゃがいも、キャベツ等が入ったスープでした。 クインシーメロンは熊本県産の物が出ました。一つずつ種を取り、食べやすいよう切り込みが入っていました。 写真左は、本日の献立サンプルです。 写真中央は、本日の給食図書と献立サンプルです。本日の給食図書は、「メロンの絵本」でした。メロンの種類や作り方が絵とともに詳しく書かれていました。 写真右は、クインシーメロンを切っている様子です。 明日の献立は「チンジャオニューロウスー・ハムと野菜の中華スープ・きゅうりの辛みづけ・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生で栄養教育をしました!
6月1日(水)今日から6月になりました。梅雨入り前にお天気の良い日が続いています。この気候でホタルの成長も早くなり、今日子どもたちが持ち帰るてがみでもお知らせしているように、「ホタルの夕べ」が1週間早く6月4日(土)の夜に行うことになりました。ぜひご家族そろっておいでください。
1年生は、今日は初めての「栄養教育」がありました。これは鶴見区の栄養士さんが学期に1回来校して、栄養に関する指導をしてくださるものです。今日は赤・黄・緑の三色の食べ物を理解するという指導内容でした。いろいろな食べ物のイラストを使っての授業だったので、子どもたちも楽しく学習できました。またお家でも食事のときにお話をきいてあげてください。これから各学年でも順次実施していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|