どんな芽が出る?3年生の理科では、種を植えてどんな芽が出てくるかを観察します。 種を植えるポットに土をいれました。 ポットを持つ手が、すでにいとおしそうです(^o^) 今日から家庭訪問です今朝の校門は、子どもたちのさわやかなあいさつがいっぱい聞こえましたよ! 午後、学級担任が各ご家庭を訪問いたします。 できるだけお知らせした時間通りに訪問したいと思いますが、遅くなることもありますのでご了承ください。 時間は限られますが、担任と直接お話できる機会ですので、いろいろお話していただきたいと思います。 10日(火)までが家庭訪問の期間です。その間、児童は給食終了後、下校します。 ご協力をお願いします。 お茶をいれました
5年生から始まる家庭科の最初の実習です。
家庭科室でお茶をいれました。 身支度の仕方、食器の揃え方、コンロの使い方、片付け方などなど、お茶をいれるだけでも、学習することはいくつもあります。 家庭科室の使い方の基本を身につけて、お茶もおいしくいただきました (^.^) 待ちきれない!お弁当♪
遠足は行けなかったけれど、お弁当が待っている!
お弁当というだけで大はしゃぎのかわいい低学年でした(*^。^*) お弁当でこれだけ盛り上がる…ということは、たぶん行先はどこでもいいのかも…? の
1年生は、ひらがなの書き方の学習をしていました。
今日のひらがなは「の」 今日は、のはらで のんびり のりまきを食べたかったでしょうね。 でも、集中して学習しましたよ。 「の」は、折るところ、丸く曲げるところが書くときのポイントです。 ぶたのしっぽのようにくるりんとは書きません。 ひらがなにはそれぞれ、きれいに書くコツやポイントがあります。 1年生の子は、ある程度ひらがなが書けたり読めたりしますが、小学校で正しい書き方を学習します。 |
|