「みんなの鷹合フェスティバル」が行われます!
本校では、11日(土)に「みんなの鷹合フェスティバル」を行います。
子どもたちは、思い出に残る一日となるように、また保護者や地域の皆様に楽しんでいただけますようにと願い、準備を進めております。ぜひ、ご来校ください。 なお、ご来校の際は、入校許可証が必要となります。お持ちでない方は、当日受付で「臨時入校許可証」を受け取ってください。 記 1.日時 平成28年6月11日(土) 8:50〜11:15 (雨天決行) 2.場所 本校各教室及び特別教室・講堂 3.プログラム 開会式 8:50〜 9:00 前半 9:05〜10:00 後半 10:10〜11:05 閉会式 11:10〜11:15(放送) ※写真は昨年度の様子です。 研究討議会今回の英語活動の授業について、授業者からの反省や授業内容の検討を行い、今後の研究の方向性等を確認しました。特に授業内容については、グループに分かれて話し合い、活発な意見を出し合いました。最後に、市教育センター指導主事の信貴通子先生から指導助言をいただきました。 今後、全学年で授業研究会、討議会を行う予定です。 授業研究会(1年)
3日(金)の5時間目に、授業研究会がありました。
本校では、今年度から英語活動の研究に取り組んでおり、今回は、第1回目として、1年1組久野学級が多目的室で授業をしました。 歌あり、ゲームあり、絵本の読み聞かせありと盛りだくさんの内容で、子どもたちは、英語に楽しく親しむことができました。 歯と口の健康週間(6月4日〜10日)
今、保健室前には、歯の役割についての模型と歯の健康チェック表を掲示しています。
子どもたちには、この機会に歯の健康について考え、むし歯予防に努めてほしいと思っています。 校内研修会
2日(木)に校内研修会を行いました。
内科医の武知哲久先生をお招きして、「食物アレルギー〜アナフィラキシーの理解とその対応〜」というテーマで講演していただきました。 食物アレルギーの症状やアナフィラキシーが起きたときの対応、エピペンの具体的な使い方などを学びました。特に、エピペンの使い方では、実物を使って実際に体験しました。 今回の研修で、アレルギー疾患の児童生徒が年々増加していることや、アナフィラキシー症状が起こったときにエピペン使用の判断の難しさを改めて知ることができました。 |