★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

体育科 研究授業 3年 器械運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(金)の3時限目に、3年生が体育科の研究授業を行いました。マット運動をお互いにタブレットPCを使って映しあい、技の向上につなげていました。

児童集会

画像1 画像1
 6月9日(木)の児童集会は、「桜小カーニバル」に向けて、各ファミリーでどんなお店をするのかをビデオで発表する「コマーシャル集会」でした。
 どのファミリーもたのしそうな出し物です。

校内の花

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園の「ミニヒマワリ」
池の横の「バラ」

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月8日(水)の5時限目に「火災」を想定した避難訓練を実施しました。全員が運動場に避難した後、各学年に分かれて「消火器」の使い方を消防署の方から教えてもらいました。

夢授業 NTTドコモレッドハリケーンズ(ラグビー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(水)の2.3.4時限目、「トップアスリート夢授業」として、NTTドコモレッドハリケーンズのコーチ、選手の方々にお越しいただき、子どもたちがラグビーの授業を体験しました。
 楕円形のボールを使って、学年に応じていろいろな運動に取り組み、楽しい時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 体重測定(2年) 焼却工場見学(鶴見)4年
6/14 体重測定(1年)
6/15 プール清掃
6/16 代表委 企画会 プール清掃予備日