TOP

図書館開放

 毎週水曜日は、学校図書館補助員の方にご協力いただき、15時まで図書館開放をしています。
 図書館開放を活用し、さらに本に親しんでほしいと思います。
 今日は、新聞紙で「かぶと」を作るコーナーもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

4月27日(水)4年生が校外学習で海遊館に行きました。
館内には、初めて見る魚や海の生き物もたくさんおり、子どもたちは大興奮でした。
中でも「ふれあいコーナー」は大人気で、多くの子どもたちがサメやエイに触れ、その肌の感触や質感の違いに驚いていました。
心配していた雨もほとんど降らず、お昼は天保山公園で仲良くお弁当を食べました。
68名全員が海遊館と天保山公園を楽しんで帰って来れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

4月26日(火)3年生が校外学習で大阪城公園へ行きました。
初めに、大阪城の天守閣に上って大阪の景色を見ました。
それから公園でお弁当を食べた後、おにごっこやドッジボールをしたり、虫を見つけたりして、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

4月25日(月)6年生が奈良公園・東大寺へ校外学習に行きました。
大仏をはじめ、様々な国宝の建築物を見学したり、鹿と触れあったりと、色々な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・こんだん会、修学旅行説明会

4月22日(金)、今年度はじめての学習参観と懇談会をおこないました。1年生は給食参観として、給食の様子をご覧いただき、懇談会を実施しました。その他の学年は、5時間目に、各教室で学習の様子を参観していただきました。そして、講堂でPTA決算総会をおこなった後、2〜5年生は懇談会、6年生は修学旅行説明会を実施しました。本校の教育目標である「元気のある子」「仲よくする子」「よく考える子」の育成をめざし、教職員一同、尽力してまいります。どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 プール開き
6/15 プール開き
歯科検診1・2・3年生
6/16 クラブ
社会見学4年生

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会