★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

「あいさつ週間」が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(月)より『あいさつ週間』が始まっています。

各委員会の児童が登校門の前に立ち、手作りの旗・おそろいのタスキをかけ、元気よくあいさつをしています。

玉川小学校では、今年度の教育全体計画にも「あいさつの励行等、基本的生活習慣の定着と豊かな心の育成」とあり、学校説明会でも校長よりあいさつの大切さについてお伝えさせていただきました。

ご家庭でもこの機会に、ぜひ話し合ってみてください。


すこやかポイントについて

画像1 画像1
H22年度から、食育・保健・運動の取り組みをポイント化し、「すこやかポイント」としてファイルにとじ、ためていく活動を行ってきました。年度末にはポイントを集計し、各クラスの上位3名を表彰していました。今年度からは、ポイント化はせず、食育・保健・運動それぞれの取り組みを一つひとつ評価する機会を増やしていくことになりました。それぞれで評価するけれど、この3つがそろってすこやかに成長していくことが大切であるという意味を込めて「すこやかマーク」が誕生しました。これまでの取り組みはもちろん、新しいものも企画・実施していきますので楽しみにしていてくださいね♪

町たんけん(3年)

今日、3年生の社会見学があり、玉川小学校の校区を探検しました。

玉川1丁目から4丁目まで4つのグループになって、
それぞれの町になにがあるのかを実際に見て調べました。

途中、迷ったり、
いまどこにいるのかがわからなくなったりもしましたが、
リーダーを中心にがんばって探検しました。

そのあと、教室に帰ってきて調べたことをまとめました。
感想を文章でまとめたり、
大きな白地図に、調べてきたことを書き込んだりしました。

〜・〜・〜・〜・〜・

3年生は今年から初めて社会科を勉強しています。
自分たちの住んでいる町から、
だんだんとひろい世界について勉強していきます。

次は何を見学するのかな? お楽しみに!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 玉川コミュニティ訪問

5月12日(木) 6年生の子ども達は、校区内にある「玉川コミュニティ」を訪問しました。

玉川コミュニティ会館は地域の公民館としての役割をもつ交流施設です。

学期に1回程度(2・4・6年生)子ども達が訪問し、歌や器楽の演奏、小噺など多彩な演目を披露します。

今回はリコーダーの演奏や小噺、漫才なども取り入れ、楽しいひと時を過ごしていただけたと思います。

地域の方々も、子ども達の発表を毎回楽しみにしていただいています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(水) 今年度最初の『地区子ども会』を実施しました。

初回で話し合われたことは、新年度の名簿、地区長、班ごとの人数や集合場所などの確認です。

また、これまでの集団登校の反省もあげられ「集合時間を守ることができた」「登校する時の並び方が気になった」などがありました。

登校時だけでなく、緊急時一斉下校(災害時など)の安全確保もあるので、とても大切な活動として取り組んでいます。

ご家庭でも気になることがありましたら、お子様と話し合ってみてください。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 4年生 パッカー車来校
6/17 2年生 海遊館(給食なし)
6/18 玉川ウォークラリー
すいか食育教室