カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
◇モーターカー作り◇
ザリガニと仲良くなろう!
☆歓迎会☆
卒業アルバムの撮影(委員会)
はじめての絵の具(2年生)
1年生との交流会(2年生)
「自分から」が大事です。
もうすぐプール!!
昼休みの様子 2
昼休みの様子 1
記号やマークで・・・
図書館開放の様子
バランスよく食べよう!
ようこそ 清水丘小へ!
修学旅行日記ラスト
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
学習参観2
2年生は算数で「たし算のひっ算」の学習でした。お菓子屋さんでお買い物をするシチュエーションで、「14+15」や「30+18」などの2けたの数字をひっ算で計算する方法を考えました。どちらの位から計算するかわかったかな?
学習参観1
1年生にとっては初めての参観で、給食参観でした。子どもたちは、頑張って食べているところを見てもらおうと一生懸命でした。保護者の方々は微笑ましくかつ心配そうにご覧になられていました。
初クラブ活動
今日は今年度初のクラブ活動でした。初回は教室で部長や副部長、目標などを決めました。4年生にとっては初めてのクラブ活動です。「クラブってどんなものだろう?」期待感を抱いて参加していました。これから1年間、充実したクラブ活動にしてほしいと思います!
明日は参観・懇談です!
明日の予定です。
日 時 平成28年4月22日(金)
◇ 1年生
給食参観・・・午前12時00分〜午後1時10分
学級懇談会・・午後1時30分〜午後2時30分
◇ 2年生〜6年生
学習参観・・・午後1時50分〜午後2時35分
学級懇談会・・午後2時45分〜午後3時30分
◇ PTA決算総会・・・午後3時45分〜午後4時15分(講堂)
今年度最初の参観・懇談になります。ぜひお越しください!
お忘れのないようにお願いします!
明日21日(木)は尿検査の回収日です。
事情により提出できない場合は、明後日22日(金)に提出してください。
27 / 31 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:25
今年度:36594
総数:395511
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/13
児朝 SC 栄養指導1年
6/14
体験学習(4年車いす) 栄養指導6年
6/15
F集 プール開き
6/16
クラブ3(写真) 4年研究授業
6/17
社会見学6年(P大阪・歴博)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
いじめ防止基本方針
運営に関する計画
平成28年度「運営に関する計画」
全国体力・運動能力・運動習慣等調査
27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
学校協議会
第3回学校協議会実施報告
携帯サイト