★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

6月14日「図書館見学」《国語》【3年生】

 北図書館まで歩いて見学に行きました。
 最初に館長さんの説明と大きな絵本の読み聞かせがありました。みんな静かに良い姿勢で聞くことができました。
 その後の質問コーナーでは、事前に考えていたこともあり、みんな活発に手を挙げて元気に質問していました。
 最後は、図書館の本などを見て回りました。学校の図書室との違いや利用しやすいようにどのような工夫がされているかなど、しっかりと調べることができました。お気に入りの本も一冊ずつ借りることもでき、とても喜んでいました。
 午後からの見学で暑かったのですが、きちんと2列でしっかり歩けて立派でしたよ。さすが3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 「プール開き」《体育》 【1,2年生】

待ちに待ったプール開き!

1年生は初めてのプール水泳です。
「学校のプールってひろいね〜。」
「ふかいね〜。」
 
と楽しそうにカニさん歩き。

2年生は先生の話をしっかり聞いて、
去年を思い出しながら動くことができました。
さすがはベテラン?!(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日「プール開き」《体育》【5.6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はプール開きでした。あいにく午前中は天候に恵まれず、
「今日はプールに入れるのか、入れないのか。」
との声が次々に聞こえました。
 しかし、午後からの天気を見るなり、
「神様はいたね。」
とおもわずにっこりしました。

6月11日「フリースビードッジ」《土曜授業》【3年生】

 3年生は、講堂でフリスビードッジをしました。保護者の方も交えて、講堂のフロア一面を使って、熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日「フリスビードッジ」《土曜授業》【2年生】

 2年生は、運動場でフリスビードッジを行いました。複数のフリスビーを使い、熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 避難訓練(不審者想定)
北図書館見学(3年)
6/15 栄養指導(2・4・5・6年)
6/16 クラブ活動
6/17 まちたんけん(2年)
6/20 ギャラリー開始・表彰
栄養指導(3年)
地域・PTA
6/15 PTA交通安全運動
6/17 PTA社会見学