■2月20日(木)、6年卒業遠足(キッザニア、7時20分集合)
カテゴリ
TOP
学校生活
お知らせ
最新の更新
運動委員会からのお知らせです!
プールそうじ
こんな花があったら…
何が見える?
見晴らし最高!スカイビル
社会の車窓から
大阪環状線に乗って!
使ってみたいな!
外国の文化に親しむ、とは…
外国の文化に親しむ週間
夏野菜が育っています
天国と地獄
職場体験終了!
野菜サラダつくりました2
セレッソの皆さん、ありがとうございました
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行
豪華な朝食です。美味しく、いただきます。
浜辺で
浜辺で
修学旅行
少しですが、海で楽しみました。
朝の集い
ホテル前の浜辺で、ラジオ体操をして、元気に修学旅行二日目のスタートです。
10 / 45 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:118
今年度:36813
総数:416889
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/20
プール開き 心臓2次検査 クラブ
6/21
3年社会見学予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
図書ボランティア ひまわり
小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校・学年だより
学校だより6月
学校だより5月
学校だより4月
学校協議会
平成28年度 第1回学校協議会実施報告書
平成27年度 第3回学校協議会実施報告書
平成27年度 第2回学校協議会実施報告書
平成27年度 第1回学校協議会実施報告書
いじめ対策
学校いじめ防止基本方針
平成27年度 研究紀要
研究の主旨 研究の進め方 研究の内容
国語科 第1学年 「歯がぬけたらどうするの」
国語科 第2学年 「名前を見てちょうだい」
国語科 第3学年 「もうどう犬の訓練」
国語科 第4学年 「木竜うるし」
国語科 第5学年 「動物の体と気候」
国語科 第6学年 「海のいのち」
日常づかいのICT活用
ICT活用1. 第1学年生活科 第3学年総合「タブレットでおえかきをしよう」
ICT活用2. 第2学年 生活科「あそび 大すきあつまれ」
ICT活用3. 第4学年 算数科「面積のはかり方と表し方」
ICT活用4. 第5学年 家庭科「食べて元気に」
ICT活用5. 第6学年 社会科「近代国家に向けて」
研究のまとめ(成果と課題)
携帯サイト