学校閉庁日は12/26〜1/6です。3学期始業式は1/9(木)です。
TOP

高殿米の第一歩です 「5年田起こし」

5年生が、中庭にある田んぼの田起こしをしました。

昨年の秋に、今の6年生が稲刈りをした後、ずっと放置されていたので、雑草が生えて、土も固くなっています。

今日は、雑草を抜いたり、シャベルで土を掘り起こしたりしました。
作業は大変でしたが、シャベルで掘ると、黒い土がどんどん出てきます。
終わると、田んぼはすっかり真っ黒に変身しました。

次は、しろかき、田植えと続いていきます。
まだまだお米になるまで道のりは遠いですが、今日は高殿米への第一歩となりました。

画像1 画像1

今週は教頭講話 「気もちの良いあいさつについて」

今日は、校長先生が遠足の付き添いに出られたので、教頭先生が児童朝会のお話をします。

みなさんは、「オアシス」を知っていますか。
砂漠にある水辺の事です。
オアシスは、乾いた砂漠を行きかう人々に、大切なうるおいを与えてくれます。

わたしたちが暮らす社会にも「あいさつ」というオアシスがあります。

(お)はよう
(あ)ありがとう
(し)失礼します
(す)すいません

あいさつは、乾いた砂漠にうるおいを与えるようなかけがえのないものです。
された方も、した方も気持ちの良い挨拶を心がけましょうね。

高殿杯キックベースボール大会

ゴールデンウイークの番外編です。
今日は学校の運動場で、子ども会のキックベースボール大会が行われました。

旭区だけでなく、福島区や鶴見区、淀川区や東淀川区からも参加があり、合計8チームで熱戦が繰り広げられました。
高殿小校下の子ども会は、6年生をリーダーとする新チームでの参加です。

夏を思わせるような日差しでしたが、子どもたちは一生懸命ボールを追いかけました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ代表委員会&高学年

高殿小学校の代表委員会は、児童会の代表である運営委員と、4年生以上の学級代表と、各委員会の委員長で構成されています。

今日は、高殿小学校の一年間のめあてについて話し合ってくれました。
これからも学校をより良いものにするために頑張ってほしいと思います。

代表委員会をしている間、高学年の他の人たちは、別の方法で学校に貢献してくれています。今日は、校舎内の清掃を頑張ってくれました。

それぞれの人たちが、それぞれの場所で学校のために頑張る姿が素晴らしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

パッカー車がやってきた 「4年生 社会科」

4年生は、環境事業局の方にお越しいただき、暮らしとゴミの学習をしました。

あいにくの天気で、講堂の前での実施となりましたが、おかげで近くで見る事ができました。
エンジンや機械を動かす音が壁に反射して、運動場で見るよりも迫力がありました。

ゴミの種類や出し方なども詳しく教えてくださった後は、パッカー車の見学です。
普段見る事のできない部分もじっくりと見せていただきました。

この学習を通して、自分たちの暮らしぶりも振り返ることができるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/16 4年1年プール開き
クラブ活動
6/17 5年3年プール開き
6/20 心臓2次検診
6/21 5年PTA親子ふれあい
5年林間保護者説明会