■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

その頃、1年生は…

画像1 画像1
1年生の今日1日は、教室で過ごしました。
提出物を出したり、配りものをしまったり、覚えて身に着けることがたくさんありますが、どんどん吸収していきます。
来週からは、給食が始まります。
すぐに慣れる子もいれば、慣れるまで時間がかかる子もいます。
あせらず、少しずつ身に着けていくよう指導しています。

ご家庭では、たくさん書類を書かなければいけないので大変だと思いますが、来週の提出期限までに出していただきますようお願いします。

届いていますよ

画像1 画像1
着任式のあと、本校を離任された2人の先生が残していったお別れのビデオメッセージを見ました。
ついこの前まで一緒に過ごした先生と、お別れしなければいけないのはさびしいです。
お二人のメッセージ、みんなしっかり心に焼きつけるように観ていましたよ。

またいつか、ひがみやへ遊びに来てくださいね(;_:)

よろしくお願いします!

本年度、4人の先生が新たに東都島小学校に赴任されました。
子どもたちのあたたかい拍手で迎えられました。

保護者の皆様には、お知らせを配布しています。
覚えてくださいね(^^)v
よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

新年度、始まりました!

校門での校長先生のあいさつがご近所一帯に響き渡っていましたが、新学期に向けての気合の表れですので、どうかお許しください(^_^;)
子どもたちは胸をわくわくさせながら登校していました。

新しいクラスは、教室前の廊下に張り出して発表しました。
ワイワイにぎやかな朝の廊下でした。

この後、旧担任に連れられて始業式を行う講堂へ移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から新学年が始まります

明日から新学年です。
明日だけは、1年生以外は教室に行くまでクラスはわからないので、下靴を持って(袋に入れて)教室まで行きます。ドキドキするぅ〜!

1年生の保護者の皆さんは、今頃、書類や持ち物に名前を書くので大変ですが、よろしくお願いします(^_^;)
わからないことがあれば、お気軽にお尋ねください。
おしゃべり大好きの担任がお答えします。

そして、今日の入学式にお祝いメッセージを送ってくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 プール開き 心臓2次検査 クラブ
6/21 3年社会見学予備日
6/23 5年社会見学(ハグミュージアム) 6年歯と口の健康教室

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

平成27年度 研究紀要