手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年2組 総合的な学習の時間 「卒業論文」
豊仁祭の後片付け
豊仁祭
2年1組 たからさがしや
2年2組 おぼえて あてよう
3年1組 せいかいをめざせブラックボックス
3年2組 がんばれUFOキャッチャー
4年1組 ターゲットをねらえ!
4年2組 めざせストライク
5年1組 重いのはどの箱
5年2組 スゴロクの旅
6年1組 ツイスターゲーム
6年2組 脱出ゲーム
むし歯0(ゼロ)カード
6年2組 家庭科 「調理実習」
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年1組 道徳 「三年二組だって」
自分のクラスのよいところに目を向けて、よりよくしていこういう気持ちをもつことで、自分のクラスのことがもっと好きになれることを学びました。
6年2組 図画工作科 「名画の模写」
インターネットで「世界の名画」を見て、どの名画を模写するのかを決めようとしています。
4年1組 算数科 「三角形を書こう」
ものさしと分度器を使って、三角形を書きました。
分度器をどのように使って角度を決めるのかが間違えやすいことろです。
校庭の土
なかよし教室の前に写真のように土が並べられています。
これは、子ども達が校庭のさまざまな場所からとってきた土です。
土の中には、その場所その場所で違ったタネが混じっています。
これから、どんな植物が芽を出すか楽しみですね。
1年生 ハンドサイン
チョキは「つけたし」です。1年生もハンドサインを使えるようになりました。
32 / 50 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:90
今年度:66485
総数:455234
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 校長経営戦略支援予算配付申請書
平成28年度 運営に関する計画
平成28年度 第1回 学校協議会 実施報告書
資料
平成28年度「豊仁小学校 いじめ防止基本方針」
携帯サイト