6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

お口の準備運動

BMCの時間にお口の準備運動が加わりました。
【五十音 北原白秋】
水馬赤いなアイウエオ
浮藻に小えびもおよいでる



読み方の注意点に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

あいさつ週間最終日の担当は1年2組です。
元気よくあいさつをしてくれました。
これからも自らすすんであいさつをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

悪戦苦闘中

ナップサック作りをしています。
針に糸を通したり、ミシンを使ったりと慣れないことがいっぱい。
完成間近の子もいれば、まだまだ時間がかかりそうな子もいます。

完成したナップサックは林間学習に持っていく予定です。
頑張れ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ当番

今日は、2年2組の子どもたちが挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

全校朝会の様子です。
6年生は今週木曜日から修学旅行へ向かいます。
平和への祈りを捧げるために心こめて千羽鶴を折りました。
戦争の残酷さ、平和の大切さを学習してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 EnglishDay
6/22 ぽかぽか読み聞かせ(高学年)
6/24 プール開き
6/27 春中生徒会児童会交流