栄養指導4年生 6/23
おやつは、成長期の子どもにとっては、大切な食事の1つになります。
しかし、おやつの選び方や食べ方を間違えると、生活習慣病にもつながります。 この日は、栄養教諭の方に来ていただき、おやつの食べ方について授業をしていただきました。 正しいおやつの選び方や量について、学んだことを生かすとともに、お家でも話題にしてほしいと思います。 研究授業5年 6/22
今年度第1回目の校内研究授業が行われました。
今年度の本校の研究主題は、言語活動の充実を目指して〜算数科の学習を通して〜となっています。 この日は5年生で、算数「形も大きさも同じ図形を調べよう」の授業をしました。 授業終了後は研究討議会を開き、講師の先生とともに、授業を振り返りました。 教員相互の学び合いを通して、日々の授業に生かせるように努めています。 梅雨の間の晴れ間に 4年生 6/21
梅雨に入り、雨が続いています。運動場で遊べる日も少なく、子どもたちは運動場の赤旗(外で遊ぶことができないときに出す旗)を外すと、「やったー」と大きな歓声をあげています。
学習面でも困ったことがあります。晴れていないとできない、理科の実験や観察です。 この日は4年生が、晴れ間をねらって太陽電池を使った実験をしていました。 太陽に向かって電池をかざし、実験道具が動くのを確認したり、電流をはかったりしていました。 教室を離れての学習も、いつもとちがい、楽しそうでした。 トップアスリート夢授業 6/21
トップアスリート夢授業として、セレッソ大阪のコーチに来ていただき、サッカーを教えていただきました。
はじめに、ウォーミングアップでボールを使った運動を行い、授業の後半で、コーチ3人対6年生でミニゲームをしました。 さすがに現役コーチということで、相手が3人でも簡単には点を決めることができませんでした。それでも、よいプレーもたくさん出て、同じクラスの友達からは拍手がおこりました。 授業の最後には、コーチから自分の夢についての話やこれからがんばってほしいことなどもお話していただきました。 社会見学6年 6/17
NHK大阪放送局と大阪歴史博物館に社会見学に行きました。
NHK大阪放送局では、実際にどのようにニュース番組が制作されているのかを教えていただいたり、体験したりしました。5年生の社会、情報の学習の振り返りになりました。 大阪歴史博物館では、今習っている日本の歴史について、わたしたちの住んでいる大阪からの視点で学びを深めました。 館内では、ボランティアのスタッフの方と、歴史すごろくなどもしました。 楽しく学んだ1日でした。 |
|