★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

安全対策研修会を実施しました

6月23日(木) 教職員を対象とした「安全対策研修会」を実施しました。

これは校内に不審者が入ってきたという想定で、教職員がその対応、警察への通報、児童の安全確保など、様々な場面を分担し、非常時に備えるというもの。

当日は1年○組に地域住民を装った男性不審者を、校内でいかに児童の安全を確保しながら排除するのか、その過程を大阪府警福島署の警察官の監視のもと、実際に行動しました。

不審者役の男性教員は、怒声をあげながら教室へ入り、その後校内を徘徊しながら器物を振り回しましたが、教職員一丸となって取り押さえることができました。

その後は1年○組で警察官の方による評価と反省でした。

そのお話の中で印象に残ったことは、
「警察に通報してから、パトカーなどで現場に駆け付けるまでには、大阪府下平均的な統計で5分少しかかっています。それまでは校内の教職員で児童をできる限り守っていただきたい」
というお話でした。

研修を通して不審者役や自衛・対応班の教員も「1分でもかなり長く感じた」という感想でした。

その他にも児童役、救護班などそれぞれの立場で感想を話し合いましたが、今後も本日の研修会で学んだことを生かして、本校で学ぶ児童が安心して過ごすことのできる場を守り続けたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「プール指導」がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(月)より「プール指導」がはじまりました。

梅雨空の中、意外にも水温、気温、天候の3拍子がうまく揃ってか、毎日プール指導が続いています。

子ども達は蒸し暑さを吹き飛ばすように、気持ちよく水に慣れる練習や泳力アップにがんばっています。

写真は1年生のプール指導の様子です。


歯と口の健康教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科衛生士さんが来校して、6年生を対象に歯と口の健康教室が行われました。
●かむ回数を知ろう みんなで目をつむっておいしいおにぎりをイメージして…一口かんで、もぐもぐもぐ・・・普段自分は何回かんで飲み込んでいるかを確認しました。少ない人では5回くらい、多い人で30回くらいでした。
●自分のはぐきを観察しよう 健康なはぐきと、「歯肉炎」になっているはぐきの写真を見比べて、自分のはぐきの健康状態を観察しました。
●しこうの染め出しと歯みがき 染め出しをして、みがき残しを確認。いちばん汚れていた歯を1本選び、赤く染まったところを丁寧にみがいた後に舌でさわってみるとツルツルになりました。

今回授業をしてくださった歯科衛生士さんは、6年生のみんなが2年生の頃に歯みがき指導にきてくれた歯科衛生士さんでした♪


2年海遊館

6月17日(金)海遊館へ社会見学に行ってきました。10時開館と同時に一番に入り、ゆっくりと見学することができました。ジンベイザメに餌を与えるところを見たり、エイに触ったりすることができて、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

6月15日(水)全校児童でザ・シンフォ二―ホールへ音楽鑑賞会に行ってきました。オーケストラの演奏を聴いて、体でリズムをとって楽しんで聴いていました。最後は、みんなでビリーブを合唱しました。楽しいひと時をすごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 生活班交流給食
7/2 土曜授業(全校おたのしみ集会・公開あり)
7/3 キックべースボール大阪市杯
7/4 5年生 林間学習前検診
6年生 非行防止教室