児童集会<ふれあい清掃>
明日は土曜授業で『ふれあい清掃』を行います。
地域や保護者の方に来校していただき、こどもたちと一緒に校内清掃を行います。 それに向けて、 たてわり班で、それぞれの清掃の役割を決める活動をしました。 たてわり班の班長や6年生が事前に相談してくれていたため、話し合い活動も順調に進めることができていました。 明日のふれあい清掃が楽しみです。 あいさつ週間
先週、今週と2週続きであいさつ週間を行いました。
気持ちのいい 「おはようございます」 の声を聴くと、一日が楽しく始まる気分になります。 これからも、しっかりとあいさつをしていきましょう。 社会見学4年<消防署> 2
消防士の方が実際に訓練されている様子を見学させていただきました。
素早い行動には目を見張るものがありました。 途中、救急の連絡が入り、救急車の出動を見学できた学級もありました。 消防士の心には「正義」があるとおっしゃっていました。 消防署の方から、 「消防士になりたい人?」 と聞かれて、何人もの人が手を挙げていました。 「なぜ?」 と聞かれると、 「かっこいい!」 と答える子もいました。 消防士の方は、勤務時間の大半を、訓練に費やしています。人の命を救う活動のために、休憩時間も、トレーニングに勤しんでいる人が多いとおっしゃっていました。 最後に、 「命は大切だ!」 と何度も力説されていました。 有意義な社会見学になりました。 社会見学4年<消防署> 1
平野消防署へ行きました。
長吉東小学校から平野消防署までは少し距離があります。晴天の中、元気よく歩いていきました。 初めに、消防署の方から、ガイダンスがありました。平野消防署オリジナルのパワーポイントの画面にくぎ付けになり、話を聞き入っていました。そのあと、大阪市の消防のDVDを鑑賞しました。 1組、2組が分かれて見学に行きました。 救急車の室内の様々な救命救急に関する道具を説明してもらいました。次に、はしご車の説明をしてもらいました。 朝の読書週間 3年生、5年生3年生は男子は動物や恐竜の図鑑、女子は主人公が女の子の可愛らしい本を読んでいて男子と女子の好みが分かれているなという印象でした。 5年生は偉人の生涯を漫画で描いた本や、字がびっしり書いてある物語の本を読んでいて3年生とはまた違う様子を見ることが出来ました。 |