植物を植えたよ
生活科の学習で、とまとと落花生の苗を植えたよ。
次の日には、朝顔の種を植えたよ。
早く大きくなってお花が咲くのをみたいなぁ。
【1年生】 2016-05-20 20:43 up!
土曜授業(なかまづくり集会 引き渡し訓練)について お願い
明日は、土曜授業です。
児童のみなさんは、普段通りの時間で登校します。
2時間(9:30〜11:00)に、なかまづくり集会を行います。
9時30分より、1階講堂で、はじめの活動を行います。
その後、たてわり班に分かれ、学校の中でオリエンテーリングをします。
3時間目(11:30)は、運動場で引き渡し訓練をします。引き渡し後、そのまま下校していただきます。保護者の方が参加できない児童については、集団下校をして帰ります。
※保護者のみなさんは、「引き渡しカード」または、「保護者であることを証明するもの」をお持ちください。
自転車での来校について
明日は、運動場で引き渡し訓練を行います。
活動に支障をきたす恐れもありますので、自転車での来校はお控えください。
ご協力よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2016-05-20 16:59 up!
4年生 スポーツテストをしました(2)
どの子も空に向けて力いっぱい投げました。
待っている間は、友だちへのアドバイスや応援がとびかいました。
【4年生】 2016-05-19 21:59 up!
4年生 スポーツテストをしました(1)
今日の5時間目に、運動場で「50m走」と「ソフトボール投げ」のスポーツテストをしました。
先生のお話をよくきいてスタートです。
広い運動場を力いっぱい走ります。
【4年生】 2016-05-19 21:59 up!
3年 社会見学(旭郵便局) 5月19日(木)
旭図書館の見学の後に旭郵便局へ行きました。
消印を押す機械や、1秒間に11通も処理することができる区分機を目の前で見せていただきました。子どもたちは、その速さに「すごい」「はや〜い」と驚いていました。
質問コーナーでは、1日に配達される郵便物の数や郵便物を運ぶ手段など、たくさん教えていただきました。
【3年生】 2016-05-19 18:47 up!