Have a nice spring break!児童のみなさん、楽しい春休みを過ごしてくださいね!
↓クリックしてください↓
最新の更新
町たんけん (2年 生活科 6月17日)
あべのハルカス社会見学 (3年 社会 6月16日)
27日(月)の行事について (6月26日)
ときわフェスティバルが終わりました (6月25日)
ときわフェスティバル開催中!(6月25日)
ときフェス準備中!(6月25日)
ときわフェスティバル!(6月24日)
プール、その前に (6月16日)
できることを紹介しよう (6年3組 外国語活動 6月15日)
不審者対応避難訓練 (6月15日)
手あらいのうた (保健委員会 6月15日)
歯と口の健康教室 (6年 6月14日)
支柱を立てました!(1年5組 生活科 6月13日)
ごみの積み込み体験 (4年 社会 6月13日)
水泳学習の時間割 (6月21日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
歓迎 (修学旅行20 6月2日)
大阪市立常盤小学校御一行様
今年も大丈夫だ〜!
…わかる人にはわかる。
※
2年前のやつ
とき犬タイムに向けて (修学旅行19 6月2日)
夕食後の「爆笑とき犬タイム」に向けて、最終の打ち合わせ・準備・練習をする4組の子どもたち。
続きを読む
あ〜あ、目の前で見たかったなあ、とき犬タイム。
宿舎でも買えます! (修学旅行18 6月2日)
おみやげは、スペイン村・宿舎・鳥羽水族館の3ヶ所で買えるようです。
「入浴」「とき犬タイム準備」「おみやげ購入」
夕食までの時間、学級ごとにローテーションで活動しています。
続きを読む
もうご存知だと思いますが、「とき犬タイム」は、今日の夕食後の夜のつどいのことです。正式名称は「爆笑とき犬タイム(ばくしょう ときわんタイム)」。宿舎の大広間で、各学級・グループごとに出し物をします。
宿舎着 (修学旅行17 6月2日)
今晩お世話になる「扇芳閣(せんぽうかく)」に着きました。
続きを読む
たくさんの仲居さんが、出迎えてくださいました。
さらばスペイン村 (修学旅行16 6月2日)
退園の時間になりました。みんな満足そうな笑顔です。
続きを読む
この後、バスで宿舎に向かいます。
13 / 31 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
91 | 昨日:248
今年度:749
総数:1389935
配布文書
学校だより
ときわ 6月号
その他
H28 水泳学習時間割
メール登録手順書 4.28
学校行事
6/29
2年4組のみ6時間授業
6/30
児童集会245年
7/2
PTA校庭開放・図書館開放
PTA実行委員会
6年文中授業&部活動体験
7/5
委員会・代表委員会
全校クリーンデー
ベルマーク集中回収日
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地