修学旅行日記16

 開舎式の後は避難訓練です。

 しかし、やり直しになったみたいです・・・。

 何かあった時に、みんなの命を守るための避難訓練。

 楽しいのは分かりますが、気持ちの切り替えが大切です。
画像1 画像1

修学旅行日記15

17:00頃、ホテルに到着しました。みんな元気です!!
とても綺麗なホテルです。お世話になるホテルの方々にご挨拶。
ホテルの方からのお言葉もいただきました。マナーをしっかり守って楽しく過ごして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記14

画像1 画像1
震災記念館の見学を終え、今からホテルに向かいます!
画像2 画像2

修学旅行日記13

 本物の断層のずれが見れたり実際に地震を体験できたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記12

 悲惨な状況がよくわかる施設ですので、しっかり勉強して自分なりの思いを書き留めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 クラブ4
7/1 卒アル撮影(プール)6年
7/4 児朝
着衣泳2年
卒DVD撮影6年
7/5 消防署見学4年
卒アル撮影(G)
7/6 地区別子ども会集団下校
F集(ユニセフについて)
きぼう集会