増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

スポーツ集会

 あいにくの雨で1日延期になり、時間変更もありましたが、17日(金)に「スポーツ集会」を無事に実施することができました。
 6年生は、各チームの点数の記録係も兼ねての参加でしたが、整列の声掛けや水筒の管理、コート移動など、頑張る姿が見られました。
 今年度は、大きなルール変更があり、戸惑うこともありましたが、児童会担当の先生方に指導していただき、大きな混乱もなく集会を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

モロッコってどんな国?

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の保護者の方がゲストティーチャーとして来てくださり、モロッコの 言葉や食べ物 衣装などについて教えていただきました。アラビア語でのあいさつ 「アッサラーム アレーコム」あなた方の上に平安を!すてきな言葉でした。十数年後には世界で活躍する子供たち!まずはモロッコから。ありがとうございました。

修学旅行の下見に行ってきました。

 18日(土)に、修学旅行の下見に行ってきました。
 志摩スペイン村での見学やパエリア作り体験、志摩マリンランド(水族館)でのバックヤードの見学、志摩自然学校でのシーカヤック体験などなど…。今から楽しみです。
 子どもたちの良い思い出にできるよう準備に励みます。
  
 ※ 保護者説明会は、7月6日(水)16時からです。ご予定ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日(月)の給食の献立

6月20日(月)の給食の献立
●鶏肉の甘辛焼き
●みそ汁
●キャベツの赤じそあえ
 給食に新登場の赤じそ(ゆかり)を使った献立です。塩ゆでしたキャベツに、赤じそ、砂糖、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、あえます。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

6月17日(金)の給食の献立

6月17日(金)の給食の献立
●いわしてんぷら
 カラッと揚げた小さないわしは骨もやわらかく、丸ごと食べることができます。
●みそ汁
●豚肉と三度豆のいためもの
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/2 せいわっこ広場
7/4 C−NET
7/5 プール水質検査
7/6 安全水泳5・6年生 修学旅行保護者説明会
7/7 クラブ活動(1学期最終) 林間前健診5年生