☆彡運動会は無事終わりました。11月は作品展があります。スポーツの秋の次は芸術の秋です☆彡

大泉緑地は笑顔の花でいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2
 絶好の遠足日和に恵まれた5月2日(月)、1・2年生は、大泉緑地へ春の遠足に出かけました。
 学校にあるアスレチックより大型の遊具でおにごっこをしたり、勢いよく滑り台を滑ったり、タコの滑り台の壁によじ登ったりと、元気いっぱい遊びました。キャー、キャーという楽しそうな歓声が、あちらこちらから聞こえてきました。
 お弁当は、緑いっぱいの中で、友達とグループを作り、仲良く食べました。午前中に思い存分遊んだので、いつもよりぱくぱく食べていました。
 大泉緑地への行き帰りは、とても暑く、道のりも長かったので大変でしたが、列を整えて歩くことができました。また、電車の中でも、友達同士で注意をし合ったりして、マナーよく乗ることができました。
 みんなでいっしょに遊んだり、お弁当を食べたり、励まし合ったりと、友達との仲を深めることができた遠足となりました。

笑顔あふれた春の遠足

 4月下旬の5年生を皮切りに、遠足シーズンが到来し、5年生は奈良公園、1・2年生は大泉緑地、3・4年生は錦織公園に出かけました。
 5年生は、地図を片手にグループごとに奈良公園内をオリエンテーリングしました。その中で、外国の方に会ったら英語であいさつをし、日本の文化である折り紙で折った鶴を渡して国際交流を行いました。また、大仏やお寺を見学したりして日本の歴史に触れました。
 1・2年生は、広い大泉緑地で、思う存分遊びました。急な滑り台を前に、怖がっている友達の手を取り、励まして一緒に滑ったり、芝生広場では走り回ったりしました。待ちに待ったお昼ご飯は、みんなで仲良くグループごとにお弁当に舌鼓を打ちました。

参観・懇談、ありがとございました

 今年度初めての参観・懇談が行われ、雨の降る足元の悪い中、多くの保護者の方が子ども達の学校生活の様子を見に学校にお越しくださいました。
 1年生は、給食参観ということで、準備から片付けに至るまでを参観していただきました。友達と仲良く給食を準備し、グループに分かれて楽しく給食を食べました。その後、給食当番が協力し合って片づけをしました。つい先日まで6年生に給食の準備を手伝ってもらっていた1年生。この短期間のうちにずいぶん成長しました。 
 2年生は国語科の『かたかなで書くことば』、3年生は『時こくと時間のもとめ方』、4年生は国語科の『心の動きを伝えよう』、5年生は算数科の『直方体や立方体のかさの表し方を考えよう』、6年生は1組が道徳科の『6年1組の権利条約をつくろう』、2組が国語科の『熟語の構成を考えよう』をそれぞれ参観していただきました。学習課題に対して真剣に考えて自分なりの考えを導き出そうとする姿、それをグループの中で出し合って友達と協力して課題を解決していこうとする姿、自分の考えをみんなの前で発表しようとする姿等、子ども達一人一人のがんばりを見ていただくことができたと思います。
 参観後、1〜5年生は懇談会を行いました。担任からは自己紹介の後、今年度の学級経営方針や教育方針をお伝えし、保護者の方の理解を得ました。その後、学級での子ども達の様子をお話し、保護者の方から家での様子をうかがって、情報共有に努めました。6年生は、6月にひかえている修学旅行の保護者説明会を行いました。子ども達が心待ちにしている一大イベント。準備をしっかりと整え、素晴らしい修学旅行になることを願っています。
 新しい学年が始まってようやく1か月が過ぎようとしています。今後も保護者や地域のみなさまに開かれた学校づくりを目指し、情報を発信していきたいと思います。これからの参観や懇談にも、ぜひ足を運んでいただき、子ども達のがんばりを見て励ましていただきたいと思います。

見守り隊のみなさまからのごあいさつ

画像1 画像1
 『子どもは地域の宝』です。
 そこで、日頃からPTAや地域のみなさまにご協力をいただき、子ども達が登校する時と下校する時に街中に立って子ども達の安全を見守っていただいています。
 4月25日の全校朝会では、そのような方を代表して、本校の『地域見守り隊』の方に来ていただき、ご挨拶をしていただきました。見守り隊の方からは、「安全には十分気を付けること」「あいさつをしっかりしよう」という話を聞きました。子ども達は、いつもお世話になっている方の話を、真剣な表情で聞いていました。
 これからも見守り隊の方をはじめ、PTAや地域のみまさまには、子ども達のためにご協力していただくことが多くありますが、よろしくお願いします。

新学期のスタートです

 1学期の始業式が4月8日に行われ、久しぶりに学校に子ども達の元気な姿と歓声が満ち溢れました。どの子ども達も、新しい学年を迎えることができた喜びとめあてを持って今年1年がんばるぞという強い思いが伝わるような、輝きに満ちた顔をしていました。
 子ども達一人一人が今の気持ちを忘れず、今年1年が素晴らしい1年になるように、応援していきます。
 がんばれ、矢田東の子ども達!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 委員会活動
体重測定(3・4年)
7/5 体重測定(1・2年)
スマホ・ケータイ安全教室(4・6年)
子連協役員会
栄養指導(5年)
7/6 代表委員会
矢田東漢字検定・計算検定
7/9 中国の子・新規渡日の子の料理会