外国の文化に親しむ、とは…本校にも、外国をルーツに持つ児童が多く在籍しています。 ともに暮らす、ともに学ぶ人たちへの理解を深める機会として、この取り組みを行っています。 韓国・朝鮮の文化は、日本の文化と似ているところもありますが、違いも分かりやすいです。 この取り組みから、いろいろな国の違いに興味を持つことや、自分の国の文化の良さを見つめ直すことができると考えています。 外国の文化に親しむ週間
今週から、「外国の文化に親しむ週間」の取り組みをしています。
外国の文化に触れることで、親しみを持ったり理解を深めたりすることをねらいとしています。 本校には、韓国・朝鮮の楽器や衣装、おもちゃがいくつかあります。それらを手に取って演奏したり着てみたり遊んだりします。 子どもたちにとっては、普段見たことがないものばかり。好奇心がくすぐられます。 なぜか、男の子も女性の衣装を着て楽しんでいます(笑) 夏野菜が育っていますこの時期にしっかり雨が降り、夏にたくさんの陽ざしを浴びることで、植物が元気に育っていきます。 トマトが一つ、きれいに赤くなりました。えだまめやキュウリも実がなっています。 学校へお越しの際は、ぜひご覧になってください。 天国と地獄これからも、たくさんの子どもたちがたくさんの本に親しんでほしいです。 そのあとの校長先生のお話は、「天国と地獄」のお話でした。 校長先生が昔、おじいさんに聞かせてもらったお話だそうです。 内容は子どもたちが聞いていますので、聞いてみてください。 職場体験終了!安全を考慮して作業しましたが、さすが中学生、工具も上手に使います。 きれいに色も塗って完成させました。 最後に、校長先生と教頭先生にあいさつをして中学校へ帰りました。 かつて通っていた小学校でも、働く立場に立ってみると違った見方ができたと思います。 学校のお仕事、中学生にはどう映ったのでしょう? 中学生は、他にもいろいろなところに行って体験しています。どの仕事にも、やってみて初めてわかる大変さを知ったと思います。卒業していった子どもたちは、またひとまわり成長したことでしょう。 そして、いろいろな職業がある中で、小学校を希望して来てくれてうれしく思いました。いつか一緒に働けたらいいですね……ってその頃こっちは何歳?(-o-;) 中学生たちの将来の活躍を願っています。 |
|