しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

夏野菜

休み明けの、暑い一日
土日をはさんだだけで、学習園の野菜が一気に大きくなっています。

4年生
順番2人目のキュウリが収穫できそうです。
順番の子とはさみを持って畑へ。
「先生。虫がついてる・・・」「どれ・・」
「それ、虫じゃなくて、キュウリのイボイボやん。」
「ほんまや!下の方にはトゲトゲもある。」
「そうそう。新しいキュウリにはトゲがあるねんで。痛そうやな」

お漬物にしようかな。サラダにしようかなと、喜んで持って帰りました。
味はどうだったか教えてね。


2年生
学級でも収穫していたのですが、隠れた場所に野菜を見つけたので、ジャンケンで勝った子2人と一緒にとりに行きました。
かげに隠れていたオクラとピーマン。
葉っぱと同じ緑色なので、上手に隠れています。
ミニトマトは、赤くなるので、すぐに見つかります。
私を入れて3人で、こっそりミニトマトの味見をしました。太陽の味がしました。
ホームページに書いちゃいましたが、本当は3人だけの秘密です。

【教務 根井】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 自然体験前健診
中国からの交流会
PTA実行委員会
7/5 社会見学3年
7/8 クラブ活動