令和6年度もよろしくお願い申しあげます

さくら学級 七夕飾り作り

 今日の2時間目「さくら大集合」では、七夕飾りを作りました。七夕のお話を聞いてから、短冊2枚にに願い事を書き、折り紙の飾りも作りました。自宅に持って帰る画用紙で作った笹に1枚目の短冊と飾りをつけ、さくら教室の前に飾る笹にも、それぞれの短冊と飾りをつけました。みんなの願い事がかないますように。七夕の夜には、いいお天気になって、織姫と彦星も会うことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物は円柱形(5年)

 これは別の教科書に載っている説明文なのですが、この教材を使って5年生が今日授業をするというので、見学させてもらいました。
 子ども達は前もって意味調べと音読はしてきているのですが、7時間扱いの単元を1時間でどうまとめるのか、とても楽しみでした。
 要旨(筆者が一番伝えたいこと)を子ども達から意見を出させ、そして序論・本論・結論の段落を考えさせるというものでした。5-2の子ども達が、1時間の授業の中で一生懸命に考えて発表しようとがんばっている姿がとてもよかったです。授業にスピード感があり、1時間があっという間に終わりました。子ども達の満足そうな笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も猛暑!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も気温は35度。急に気温が上がったので体調を崩している子もけっこういるようです。
 朝7時30分に学校に入ると、もう管理作業員さんが玄関周りの水やりをしていました。少し水をまくだけでも子どもが登校するときは、ましな感じがします。

 写真の玄関周り、実は雨が降るとすぐに水がたまっていたのですが、管理作業員さんが整備をしてくれ水がたまらなくなりました。地域の方に植えていただいた花も玄関を飾っています。来校時には玄関周りもまたご覧ください。

ほけんしつより

 7月に入り、一気に暑さがやってきました。今日は、朝の登校のときから汗だくの子どもたちがたくさん・・・!これだけ汗をかくと、水筒は欠かせないなと思いました。熱中症にならないよう、暑さと上手に付き合っていってほしいものです。

 6月は、ケガが多く緊張が解けて気が緩んでくる頃なのかな・・・と感じた1か月でした。(昨年度は、6月が年間を通してケガの件数が最多の月でした。)1学期も残り16日。大きなケガもなく、体調も崩すことなく、元気に過ごしてくれるといいなと思っています。

 今日は朝から30度を超えたようです。そんななか、1年生のあさがおは、ぐんぐんと伸びて大きくなっていました。そんなあさがおを見て、子どもたちは嬉しそうな顔をしていました。
画像1 画像1

3年社会見学4

 空中庭園の見学が終わったら、お待ちかねのお弁当タイムです。時刻にしては11時半頃だったので、いつもの給食よりは早いはずなのですが、「お腹がすいた〜」と言って、みんなあっという間に食べてしまいました。

 その後は、また大阪駅から環状線に乗り、大正駅に帰ってきました。一周するという経験は、大人でもあまりないと思うので、大阪市の大きさがどれくらいなのかは、子どもなりに何となく分かったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 トップアスリート夢授業6年
7/7 委員会活動
たばこの害教室3年
7/8 林間学習前検診5年
歯と口の健康教室6年
7/11 代表委員会 クリーンタイム