≪来年度本校へ入学予定の保護者様へのお知らせ≫2月3日(月)14:45から1時間程度、入学説明会を実施予定です。 本校体育館で実施予定ですので、スリッパ等の履物と、靴を入れる袋もご用意ください。 またこの日に、学用品の購入と引き渡しを行いますので、購入代金も忘れずにお持ちください。 (欠席される場合はご連絡お願いいたします。自転車でのご来校はご遠慮ください。) 何かご不明な点がございましたら、学校へご連絡ください。

学習参観6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は社会で「むらからくにへ」の学習でした。日本に米作りの技術が伝わってから人々の暮らしがどのように変わったかを考えました。米は蓄えることができるということから、食糧不足などが原因で奪い合いが起こり争いにつながっていったということを学びました。そして、むらの首長が豪族へとなっていくということも学びました。さすが6年生!難しい内容でしたが、しっかりと自分たちで考えることができていました。

学習参観5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は道徳で「言葉に気をつけよう」という学習でした。プラス言葉とマイナス言葉をたくさん集め、どちらの言葉の方が気持ちがいいか、どちらの言葉を言われたいか考えました。もちろんプラス言葉ですね。でも意外に子どもたちはプラス言葉を集めることに苦戦していました・・・。どんどんプラス言葉を声に出していきたいものですね。

学習参観4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、国語で「漢字の組み立て」の学習でした。バラバラになった漢字をどのように組み合わせたら元の漢字になるかをパズル形式で楽しみながら学習しました。漢字はへんとつくりからできていることを改めて確認できました。たくさん漢字を覚えることができたかな?

学習参観3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は算数で「かけ算」の学習でした。じゃんけんゲームをきっかけに、「0」を入れたかけ算の式もできること、「0」をかけてもかけられても答えは絶対に「0」になるということを学びました。

学習参観2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は算数で「たし算のひっ算」の学習でした。お菓子屋さんでお買い物をするシチュエーションで、「14+15」や「30+18」などの2けたの数字をひっ算で計算する方法を考えました。どちらの位から計算するかわかったかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 地区別子ども会集団下校
F集(ユニセフについて)
きぼう集会
7/7 代表委員会
6年研究授業(全)・討議会
募金活動
栄養指導3年
7/11 児朝
SC
7/12 個人懇談会