新しい給食室で・・・<その2>
新しい給食室は「ドライシステム」を導入しています。ドライシステムとは、床に水が落ちない構造の施設・設備、機械・器具を使用し、床が乾いた状態で調理作業を行う方式です。まるで家庭のキッチンや料理教室のような感じです。
床に水や食べ物を落とさないので細菌の繁殖が抑えられます。また、夜間の湿度を低く保つことができるため、床や壁のかび等の発生の予防にもつながります。より衛生的な環境にすることができるということですね。 食器や調理器具を洗う時は、水をこぼさないよう調理員さんはとても気を遣うのですが、安心・安全な給食を提供するためには欠かすことはできません。 また、給食室の床面は衛生エリアによって2色に色分けされ、カラフルで明るい雰囲気の給食室になっています。 学校たんけん
4月21日(木)に1年生の子どもたちが学校たんけんをしました。2年生の子どもたちとペアになって学校の中のいろいろな場所をいっしょにまわり、2年生の子どもたちからやさしく説明してもらいました。1年生の子どもたちは、学校の様子がよくわかるようになり、とてもうれしそうでした。
1,2年生の子どもたちの笑顔があふれる楽しい学校たんけんとなりました。2年生のみなさん、どうもありがとう。 ♪きょうの給食ビビンバは、にんにくやごま油の風味をきかせてひき肉をいため、味つけには砂糖、しょうゆ等の他にコチジャンを使い、本格的な韓国・朝鮮料理に近いおいしさにできあがりました。また、野菜のナムル(あえもの)は、一般的にはだいこんを使うのですが、今はだいこんが旬ではないので「切り干しだいこん」を使いました。パリパリとした歯ごたえがおいしさを増してくれました。 ◆はじめまして・・・ ビビンバ・トックと組み合わせた「いり黒豆」は、今回、初登場です。 5年の子どもたちに食べた後の感想を聞いてみました。 1年生を迎える会
4月15日(金)に1年生を迎える会を行いました。2年生〜6年生のあたたかい拍手に迎えられて、元気いっぱいの1年生が入場です。
2年生〜6年生の全児童で作ったアーチの中を1年生が通り、「お名前は?」ゲームをしました。1年生は大きな声できちんと自分の名前を言うことができました。 最後に2年生から首飾りのプレゼントをもらい、とても嬉しそうな表情で受け取っていました。 やさしいお兄さん、お姉さんに学校のことをいろいろ教えてもらい、楽しい学校生活を送ってくださいね。 新しい給食室で・・・
校舎新築にともない、給食室も新校舎の1階に移転しました。
4月11日からピッカピカの給食室で子どもたちの給食作りが始まりました。昨年までと大きくちがうことは、自校炊飯方式(給食室でご飯を炊くこと)になったことです。給食室には立体炊飯器が4台設置され、7kg炊きの炊飯釜が12釜もあります。 初日の献立は1年生の入学をお祝いした「カツカレーライス、ミニフィッシュ、フルーツ白玉、牛乳」で、1年生にも「おいしい!」と大好評でした。高学年の人は「ご飯が温かくなってうれしい」「ご飯がふわふわしておいしい」という味のちがいも敏感に感じているようでした。 入学したばかりの1年生は、2階の教室まで重い給食を落とさないように運ぶのが大変です。どの子もみな、真剣な表情で給食当番の大役を果たしていました。がんばれ!1年生! (新しい給食室の様子はこれからも随時、お知らせしていきます。) |
|