手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年2組 社会科 「消防署で働く人々の仕事」
2年1組 図画工作科 「ザリガニ」
5年1組 道徳 「おばあちゃんの心」
1年2組 図画工作科 「光の国の仲間たち」
新豊崎中学校 合唱コンクール
4年2組 図画工作科 「マジックアート?」
4年1組 食育 「おやつについて考えよう」
水泳交歓会2
水泳交歓会1
5年1組 道徳 「ボランティアクラブに入って」
6年1組 道徳 「共に生きるために」
4年1組 理科 「夏の星座」
1年生 国語科 「おおきな かぶ」
児童集会 ジェスチャーゲーム
1年生 生活科 「くさばなや むしを さがそう」
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年1組 算数科 「ひきざん」
カードを使って決まりを見つけよう。
答えが5になる式は?
どんなふうにならんでいるかな?
1年3組 生活科 「きれいに さいてね」
アサガオのつるがどんどん伸びて、友達のアサガオと絡むぐらいになりました。
そこで、支柱を立てて上に伸びるようにしてあげました。
4年1組 道徳 「あいさつ名人」
あいさつには、した方もされた方も気分をよくする力や、された方を元気にする力があることに気づきました。
5年生 算数科 「少数でわるひっ算」
習熟度別授業で、それぞれが自分のペースに合ったグループで学習しています。
1年2組 保健指導 「はみがき指導」
保健室の山本先生による「はみがき指導」でした。歯の裏側やかみ合わせなどみがきにくいところのみがき方も教えてくださいました。
毎日きれいにみがいて、むし歯0を目ざしてください。
23 / 66 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:265
今年度:65374
総数:454123
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月号
学校評価
平成28年度 校長経営戦略支援予算配付申請書
平成28年度 運営に関する計画
平成28年度 第1回 学校協議会 実施報告書
音楽室
「ウィーゴー」 模範演奏
資料
平成28年度「豊仁小学校 いじめ防止基本方針」
携帯サイト