■2月20日(木)、6年卒業遠足(キッザニア、7時20分集合)

4年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4.年生が社会見学で、柴島浄水場に来ています。私たちが毎日飲んだり使ったりしている、水道水について勉強します。

みんなでえほん広場

今日は、地域の方や、保護者の方にも、えほん広場を楽しんでいただきました。地域からは、保育園から参加いただいたり、小さなお子さんを連れて楽しんでいただいたりしました。
来年も、たくさんの方に参加いただきたいです。
画像1 画像1

土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 

土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、土曜参観です。たくさんのお父さん、お母さんが来てくださいました。子どもたちの頑張りを見ていただけたと思います。ありがとうございました。

明日は土曜授業

画像1 画像1
明日は学校が、あります!
子どもたち!(職員も)、今夜は目覚ましをセットして寝ましょう!

明日は2時間目と3時間目が参観です。
3・4年生はプール授業を行います。明日の天気次第ですが…

授業以外にもいろいろあります。
玄関に、宿題の○つけについての見本を掲示します(写真上)。
えほん広場は多目的室です。5年生保護者対象に林間学習の説明会も音楽室で行います。

普段、なかなか学校に来られない方にも学校の様子をじっくりご覧いただきたいと思います。よろしくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 期末懇談会 あいさつ運動 スクールカウンセラー相談日
7/12 期末懇談会
7/13 期末懇談会
7/14 C-NET
7/15 分団班長会

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

平成27年度 研究紀要