■12月9日(月)、原爆展(6年) ■12月10日(火)、5年非行防止教室 ■12月11日(水)、委員会活動 ■12月13日(金)、6年社会見学(ピース大阪)

みんなで手洗い(ハンカチも忘れずに!)

画像1 画像1 画像2 画像2
20分休み、運動場から帰ってきた1年生が手洗いをしています。
外から帰ったら手を洗う、それが当たり前になるように習慣づける指導もしています。

もちろん、清潔なハンカチで手をふくことも大切です。ハンカチを持たせることは、ご家庭でご指導ください。
子どもに身に着けさせたい身だしなみです。

準備ができたよ!

学級担任が家庭訪問をしている間、担任以外の教職員で第2グランドの畑を耕しました。
冬の間眠っていた畑は、氷のようにカチコチです。低学年の子どもたちでは力がいるので、機械も使って耕しています。大人3人がかりで、なかなかいい感じの畑ができました。
これで苗を植える準備ができました。
ここにはサツマイモの苗を植えます♪
画像1 画像1 画像2 画像2

どんな芽が出る?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から理科が始まります。

3年生の理科では、種を植えてどんな芽が出てくるかを観察します。
種を植えるポットに土をいれました。
ポットを持つ手が、すでにいとおしそうです(^o^)

今日から家庭訪問です

画像1 画像1
連休の谷間ですが、子どもたちはいつも通り元気に登校しました。
今朝の校門は、子どもたちのさわやかなあいさつがいっぱい聞こえましたよ!

午後、学級担任が各ご家庭を訪問いたします。
できるだけお知らせした時間通りに訪問したいと思いますが、遅くなることもありますのでご了承ください。
時間は限られますが、担任と直接お話できる機会ですので、いろいろお話していただきたいと思います。

10日(火)までが家庭訪問の期間です。その間、児童は給食終了後、下校します。
ご協力をお願いします。

お茶をいれました

5年生から始まる家庭科の最初の実習です。
家庭科室でお茶をいれました。

身支度の仕方、食器の揃え方、コンロの使い方、片付け方などなど、お茶をいれるだけでも、学習することはいくつもあります。
家庭科室の使い方の基本を身につけて、お茶もおいしくいただきました
(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 期末懇談会
7/14 C-NET
7/15 分団班長会
7/19 給食終了

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

平成27年度 研究紀要