消防車って、どうなってんのん?普段、間近で見ることのできない消防車も見せてもらいました。 消防車の後ろって、いろんな工具が入ってたんですね!水とホースじゃないんですね…(-_-;) そして、消防車の前についている出っ張った部分、何があるのか覗いて確かめることもできました。もう消防車に夢中です。 さて、何があるでしょう? 覗いた子に聞いてみてください。 火事だ〜! 消火活動〜!
5年生は、水の入った練習用の消火器で、消火器を噴射する練習をしました。
火事を見つけた時、近くに消火器があったらどうする…? そんな時は、周りに大声で火事を知らせて、消火できるなら消火器を使って消火活動をします。 実際に消火器を使う場面になった時は、大人も緊張するでしょうね。 火事は起こしたくないですね。 煙の中は…実際に火事が起こったとき、煙の中に入るとどうなるかが体験できます。 (写真上)テントの中で煙をたいています。怪しげな煙が漏れ出ていますが、体験用の安全な煙です。あま〜いバニラアイスのようなにおいがします♪ (写真下)テントの中を撮影しました。本当に撮影しました。子どもが入っているのですが、全く見えません(>_<) 火災は炎も怖いですが、さらに怖いのは煙です。周りが見えなければ、逃げることもできません。また、火災の煙は有害なので、吸い込んで意識を失って逃げられなくなることもあります。 火災に備えて火災は有害な煙が出るので、鼻と口をハンカチなどで覆ってなるべく煙を吸い込まないようにすることを指導しています。その意味でも、必ずハンカチを持たせてくださいね。 今日は消防署の方にもお話をしていただきました。 避難するときに大切なことを、子どもたちに話してくださいました。 さて、何やったかな?聞いてみてください(^o^) 配るの大好き先生が集めた連絡帳を返すお手伝いをしてくれるようになりました。 この名前はどの子かな…?と探していくうちに、顔と名前を憶えていきます。 たった1週間で、いろんなお手伝いができるようになっています。 |
|