土曜授業(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練終了後、体育館に移動して、 区役所危機管理室の方から、防災に 付いてのお話を聞きました。 長時間にも関わらず、全児童静かにお話を 聞いていました。 最後に、児童を代表して6年男児が「お礼」 を述べました。 土曜授業(1)![]() ![]() ![]() ![]() 地震発生を想定した、避難訓練を実施しました。 全児童が先生の指示通り、速やかに避難してくれ ました。 避難開始から、校庭に全員が集合するまでの所要 時間は、前回よりも短縮していました。 参議院議員選挙に伴う、運動場、講堂の使用について
7月10日(日)に参議院議員選挙が行われます。
それに伴い、運動場・講堂が使用不可になる日があります。 7月 9日(土) 講堂使用不可 (運動場使用可) 7月10日(日) 講堂・運動場ともに使用不可 ご協力よろしくお願いします。 5年生 田植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の4時間目、総合の学習として 5年生は「田植え」をしました。 普段農家の皆さんがされている「田植え」の 大変さの一端が体得できたと思います。 7月の生活目標・キーワード、夏休みのキーワード![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7月の生活目標】 ・身の回りを整理整とんしよう! 【7月のキーワード】 「め」めの前の教室 ピッカ ピッカ☆☆☆ 「い」一学期(いちがっき)のラストスパート! 「じ」じかんを じょうずに使おう 【夏休みのキーワード】 「め」めあてを もって 思い出をつくろう 「い」いきません 子どもどうしの 校区外 「じ」じぶんの命を 大切に |