来校時は保護者証の携帯をお願いします。

6月13日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツのピクルス、大型コッペパン、はちみつ、牛乳
フレッシュトマトのスープ煮は、献立名にあるように生のトマトを使用しています。具は、トマトのほかに、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むき枝豆です。生のトマトの酸味がほどよく感じられるように仕上げています。
2枚目が給食で使用した生のトマトです。

明日の土曜授業について

 明日の土曜授業の2・3時間目の学習参観の予定をお知らせいたします。場所はホームページの右下にある学校連絡です。土曜授業の時程と学年集会の開催教室も合わせてご確認ください。
 また、9時〜11時15分の間、講堂横にて水着の販売をおこないます。
 3年の2時間目の算数の学習は通常教室だけではなく習熟度別教室も使用します。学習する教室が自分の学級ではない場合もございますので、お子様に声をかけていただきあらかじめ学習する教室をご確認ください。

6月10日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレードリア、キャベツのスープ、クインシーメロン、ライ麦パン、牛乳
日本で作られるドリアは、横浜のホテルで初代総料理長をしていたワイル氏が考案したシーフードドリアを基に作られています。一般にドリアは、バターを塗った容器にピラフを入れ、その上にベシャメルソースをかけて、パルメザンチーズをふり、オーブンで焼いた米料理です。給食では、鶏肉、精白米、たまねぎをいためて煮、カレールウの素等で味つけしたものを焼き物機で焼きました。
デザートには、一年に1回登場するクインシーメロンです。クインシーメロンは、皮に網目模様があり、果肉は赤肉系で、甘みのあるメロンです。
1玉で8人分に分けます。五条小学校は98玉のクインシーメロンを給食室でカットしました。
2枚目がクインシーメロンです。今日のクインシーメロンは、熊本県産でした。

6月9日(木)給食

画像1 画像1
豚肉の梅風味焼き、すまし汁、切り干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳
切り干しだいこんは、日本に昔から伝わる「乾物」のひとつです。保存性がよいのはもちろん、干すことでうまみや栄養価が増えます。生のだいこんと比べると、食物繊維やカルシウム、鉄分がとても多くなります。こどもたちに積極的に食べてほしい食品です。
給食では、切り干しだいこんを十分にもみ洗いし、ぬるま湯につけてもどしててからたんざくに切ってから使用しました。

はじめてみよう ソーイング

画像1 画像1 画像2 画像2
 はじめての手ぬい練習をしました。
 ぬい始めの玉結び・ぬい終わりの玉どめ、四つあなと足つきのボタンつけ、名前のぬいとり、なみぬい・本返しぬい・半返しぬい・かがりぬいをしました。
 小さなぬい針と細い糸、やわらかい布をあつかうこと、両手の指先を対応させながら動かすことに、子どもたちは一生懸命がんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/15 PTA登校安全指導
7/16 土曜授業・引き取り訓練  外国人教育保護者会
7/18 海の日
7/19 給食終了 給食残さないデー  コーラス(地域)
7/20 終業式
7/21 プール開放・特練・SC(水泳クラブ)・FC(サッカークラブ)・MC(音楽クラブ)
給食献立
7/15 ゴーヤチャンプルー  五目汁  あつあげのしょうがじょうゆかけ  ごはん  牛乳
7/19 シーフードトマトスパゲッティ  グリーンサラダ  はっ酵乳  黒糖パン1/2  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより