ときわフェスティバル!(6月24日)今年のときわフェスティバルは、雨天決行です。ただ、雨が降るとできないイベントもありますので、フェスティバルの時間帯は雨なしで…と祈るばかりです。 プール、その前に (6月16日)安全に楽しく水泳学習ができるように、いくつかルールが紹介されました。たとえば… できることを紹介しよう (6年3組 外国語活動 6月15日)「動作を表す言葉や、できるかどうかを尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむこと」が、この時間の目標。動作を表す言葉として、jump、swim、cook、dance、play soccer、play baseballなど16種類が提示されていました。 不審者対応避難訓練 (6月15日)緊急放送が入ると、児童は担任の指示に従い、静かに待機します。担任は前扉・後ろ扉・窓を施錠し、不審者が教室に入りにくいようにします。担任以外の教職員は、現場対応・緊急放送・警察への連絡・移動経路の確保・救護等、緊急体制で自衛・対処します。 安全が確認された後、運動場に集合し、校長先生や警察署の方の話を聞きました。 手あらいのうた (保健委員会 6月15日)保健委員会のお兄さんお姉さんは、給食の準備時間に放送で流れている「あわあわ手あらいのうた」に出てくる「6つのポーズ」を教えてくれました。 |
|