どこまでとぶかな? みずでっぽう
今日は真夏のような暑さでした(-_-;)
梅雨明けは近いのかな? 今日、1年生は、みずでっぽうをして遊びました。 容器をギュッとにぎると、水が勢いよく出てきます。 真ん中めがけて、エイッ! こんな日に遊ぶと楽しいでしょうね! ガスのことがいろいろわかります
展示コーナーでは、ガスのことがいろいろわかります。
ところで、ガスのにおいってご存知ですか? クサーイあのにおいは、実は人工的につけられているものです。 漏れていたらわかるようにつけられているんですよ。 本当の天然ガスは無臭だそうです( ..)φ 楽しい社会見学でした! 大阪ガスさん! 今回もこんな感じでいかがでしょうか(^^)v これは何の実験?
モワモワと白い湯気が出ているのは…液体窒素です。
大阪ガスは、外国から天然ガスをタンカーで輸入していますが、ガスを運搬するときは低温にして液体の状態で運びます。その方が体積が少なく、たくさんの量を運ぶことができるからです。 運ばれたガスを常温に戻すと気体になるのですが、その熱もいろいろ利用しているそうです。 さすがっす!大阪ガス! 実験では、その低温状態を液体窒素で再現して、日常生活では見ることができない現象を見せてくれます! ハグミュージアムに行ってきました〜6年生〜今週もたくさん紹介しますよ! 調理実習以外にも、楽しい体験や実験ができて楽しく学習できます。 この写真は何をしているかというと…? 火を起こしています。 木をこすり合わせるだけで火が起きるなんて、考えてみればすごいことです! 火おこしを教えて下さるおじさんが、火打石の火おこしを見せてくれました。 初めて見た〜(@_@) ちなみに、おじさんが腰につけているのはスピーカーです!ちょっとつけてみたいかも(゜-゜) 着衣泳 5年これは、誤って池や川に落ちた時の感覚を体験させるためです。「服が身体にまとわりついて動きにくい」 、「身体が重たくなる」など、溺れた時の感覚を一人一人が経験することで、水の怖さを知ります。また、ペットボトルを使っての救助方法なども学びます。命の大切さを考える時間にもなっています。 |
|