大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
自然体験学校の活動紹介に向けて 6年生アドバイスをお願いします。
スイカ切りの名人技
住之江消防署の見学 パート2 (4年社会見学)
住之江消防署の見学 (4年社会見学)
はきものを そろえる 〜美しい心を育てる
PTAふれあいスポーツその2 (土曜授業)
PTAふれあいスポーツ (土曜授業)
たまごを使った料理に挑戦 6年調理実習
登校パトロール(PTA活動)
教職員もダブルダッチ(体育科の研修)
5年 コンビでなわとび 体育
すこやか委員会
水育 4年
安立小のようすを西原区長が視察に来られました。
アサガオの観察 1年
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 がっこう たんけん の巻
初めて安立小学校でゆっくりと過ごす1年生。担任の先生が、学校中を「たんけん」と称して一巡りしました。何か発見はあったかな?
1年生 初めての給食
4月11日(月)、1年生は初めて給食を食べました。給食当番はエプロンをつけて、給食を取りに行く約束などしっかり守って軽い食缶を運びました。重たいものは、6年生に運ぶのを助けてもらいました。配膳なども6年生に教えてもらいました。みんなで食べるはじめての給食。記念すべきメニューは、「ぶた肉のデミグラスソース、スープ、サワーソテー、パン、牛乳」でした。
C-NET
4月11日(月)、6年生は今年度1回目のC-NETと学ぶ英語学習がありました。
今年のC-NETは、「Brandon Linder (ブランドン リンダ―)」さんという名前の男性の方です。アメリカ合衆国のケンタッキーから来日されて、日本に10年ぐらい住んでいるそうです。自己紹介やケンタッキー州の場所、ケンタッキーにある国立公園の洞くつの話を英語で教えてくださいました。1年間よろしくお願いいたします。
1年生 教室でじっくり話を聞くの巻
4月8日(金)昨日の入学式を終えた翌日の1年生にとって、担任の先生を教室でじっくり聞くのはこの日が最初です。椅子の座り方、話の聞き方、トイレの使い方やチャイムのルールなどいろんな話を聞きました。
学年開き・クラス分け その2
クラス分けは、運動場や体育館、安立ホールに、ピロティー、様々な場所で行われました。小運動場で行っている5年は、担任が待っているところに、名前を呼ばれた児童が走っていくといったユニークな方法で行っていました。
11 / 13 ページ
<<前へ
|
11
12
13
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:79
今年度:15212
総数:318422
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/20
終業式
7/21
夏季休業開始
7/26
自然体験学校5年(洞川温泉 28日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会関係
令和元年度全国学力・学習状況調査の結果
平成30年度全国学力・学習状況調査の結果
平成29年度全国学力・学習状況調査の結果
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会関係
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所関係
広報誌「さざんか」
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 第1回 学校協議会実施報告書
平成28年度 学校運営の計画(4月作成)
携帯サイト