★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

【5年生】

画像1 画像1
キャンプファイヤーの後は星空観察でした。
数え切れないほどの星を見ることができ子どもたちは感動していました。
お風呂に入り消灯の時間となりました。明日は登山です。暑さに負けず頑張ります!
画像2 画像2

7月23日 「林間学習」《1日目》(班長会議)

画像1 画像1
それぞれの部屋で今日の反省をして、班長が集まり明日の活動に向けて改善するところを話し合いました。今日よりも明日。おやすみなさい。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食堂にて夕食です。食事係からのクイズがありました!今日の夕食は煮込みハンバーグです。美味しく頂きます!!

7月23日 「林間学習」《1日目》(キャンプファイヤー)

画像1 画像1
ゲーム、クイズ、歌などスタンツを楽しみました。その後、予定では花火大会でしたが素晴らしい星空です。写真でお見せできないのが残念ですが宿舎の人の説明で星座観察をしました。木星、火星、土星の惑星、北斗七星、夏の大三角形、さそり座などなど眼が慣れるにつけ見える星の数がどんどん増えてきました。極めつけは銀河です。白鳥座からこと座とわし座の間を通りさそり座まで延びています。感動です。観察を終え、今お風呂タイムです。
画像2 画像2

7月23日 「林間学習」《1日目》(キャンプファイヤー)

画像1 画像1
始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/23 林間学習(5年生・ハチ高原)
7/24 林間学習(5年生・ハチ高原)
7/25 林間学習(5年生・ハチ高原)
プール開放・図書室開放
7/26 プール開放・図書室開放
7/27 北大阪子ども民族交流会
7/28 プール開放・図書室開放
7/29 プール開放・図書室開放
口座振替日
7/26 学校徴収金口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など