水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

体育科授業研究 5年3組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リズミカルにハードリングするめあてをもって、「フラッグバードルリレー」の授業を行いました。ペアやグループの友だちと協力し、教え合いながら取り組みました。

H28年7月5日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のゆず塩焼き
● みそ汁
● なすのそぼろいため
● ごはん
● 牛乳

画像1 画像1

7月 ほけんだより

画像1 画像1
暑くなってきましたが、安全に過ごしましょう。

H28年7月4日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● シーフードトマトスパゲッティ
● グリーンサラダ
● はっ酵乳
● パン
● 牛乳
今日のシーフードスパゲッティは個別対応献立(えび)でした。
パンは、黒糖ロールパンでした。
スパゲッティは生のトマトを使った、えびとタコがたくさん入ったスパゲッティでした。

画像1 画像1 画像2 画像2

H28年7月4日(月) 5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が初めて、家庭科の学習で調理実習を行いました。
 今回のメニューは野菜サラダ。ドレッシングも自分たちで作りました。
暑い中、友だちと協力して作っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31