城北小 ジュニア防災リーダー 安全マップ作成 その2
今日のまとめを、全員でしっかりと確認することができました。 今後も、活動を続けていきます。 城北小 ジュニア防災リーダー 安全マップ作成 7月28日(木)
消火器の場所、消火バケツの場所など、気づいたことなどをマップに書き込みました。 城北小 ジュニア防災リーダー会議 7月28日(木)
点検では、地震などの災害が起こった時に対応できるように、安全設備や防災対策などについて調べました。 子どもたちは各グループに分かれて点検を行いました。 地域のみなさんに、分かりやすく各町会を案内していただきました。 「町の中にこんなに消火バケツがあるなんて知らなかった」 「火事が起きた時のために、町会で消火器をたくさん準備していることを知りました」 新たに知ることが、たくさんありました。 地域のみなさん、本日は暑い中ありがとうございました。 プール開放、プール補講のお知らせ
7月28日(木)のプール開放、プール補講は実施予定です。
天候の変化(降雨、雷)によっては、活動途中で中止する場合もあります。 その場合は、ホームページ、はなまるでお知らせいたします。 図書開放、学力補充は予定どおり実施します。 夏休み 図書室開放 7月27日(水)
図書室は、8月4日(木)まで、毎日9時〜12時であけています。 毎日熱心に本を読む子どもや、宿題をがんばっている子どももいます。 今年からPTAのみなさんが、図書室開放の見守りや声かけの担当をしてくださっています。ありがとうございます。 夏休みは、涼しい学校の図書館で過ごしてくださいね。 |
|
||||||||||||||||