初めての毛筆 (3年5組 5月16日)前に立って授業をしているのは、若手教員研修担当のM先生。大きな大きな筆で、黒板に見本の字を書きながら授業を進めていました。 キラリと光る (校長室だより vol.75)私が子どもの頃は、田植えは6月と決まっていました。しかし、稲の品種改良や台風被害を避けるためもあって、時期が早まっているようです。農家の方に、稲の成長は日照時間と深くかかわっていて、その時間の合計で稲刈りの時期も変わると聞いたことがあります。 毎年、田植えから稲刈りまでの成長の様子を車窓から見るのが楽しみです。田植え直後、苗はほんの少しだけ水面上に出るだけですが、数週間たつと水面が見えないほど成長する様子は圧巻です。自然のすばらしさと農家の方々の技を感じます。 ○×クイズ (児童集会 5月13日)朝8時25分、1,3,6年生が運動場に集合。司会の集会委員から、今日のゲームが発表されました。「○×クイズ」です。 常盤小学校のこと、生き物のこと、アニメのこと。難しすぎず、簡単すぎずな問題を、集会委員で考えたようです。答えが発表されたとき、「やったあ〜」とガッツポーズをする子と、「え〜っ」と顔を見合わせてがっくり子の対比が鮮やかすぎて…。(笑) 「中の人」は、「パンダのしっぽは、黒色である。○か×か?」の問題で、見事に不正解。白色だったとは…。 ICT研修会 (5月10日)タブレット端末の使い方や、教室での使用方法、プロジェクターや大型ディスプレイとの接続方法などを、実際に機器を触りながら学びました。先生方は、興味津々です。 今年度1回目の回収日 (ベルマーク委員会 5月10日)今回は、939名の児童がベルマーク・インクカートリッジ・テトラパックの紙容器を持ってきてくれました。これは月の参加人数の新記録です! 3月からは133名増で、去年の5月(従来の最高記録月)と比べて50名増えています! 保護者の皆様、ご協力ありがとうございます! 学年で見ると、5年生の記録がスゴイ! 186人中167人が持ってきてくれたので、参加率はなんと89.8%! |