学習参観(3年生)
3年生は、図工でカラフルな木を描きました。幹の部分は水の量で、葉の部分は色を混ぜることで色彩に変化をつけました。国語では、国語辞典の使い方を学習しました。辞書の仕組みを学んだ後に、辞書速調べゲームで盛り上がりました!
学習参観(4年生)
4年生は、図工で様々な模様づくりに挑戦!ストロー、ブラシ、ビー玉、スポンジ、割りばし…自由な発想できれいな模様が完成しました。国語では、「こわれた千の楽器」音読発表会を行いました。お互いに登場人物の気持ちを上手に表現し合っていました。
学習参観(5年生)
5年生は、国語で説明文の段落構成を学習しました。ばらばらに配られた段落を「序論」「本論」「結論」の順に並び替えることができました。図工では「心の色」を絵の具で自由に表現し、お互いに伝え合いました。「楽しい」「悲しい」は何色?どんな模様?
学習参観(6年生)
6年生は、国語で三字熟語の構成について学習しました。「新記録」「警察署」「大自然」「電車賃」仲間分けすると、どうなる?社会では、弥生時代の生活について学習しました。当時の道具からその使われ方を予想し、縄文時代と比較することで昔の人々のくらしの変化に気づきました。
今日のこんだて4月27日明日は1年生から4年生は遠足の予定でお弁当を食べますので、5・6年生だけの給食になります。メニューは、焼きとり、豚肉とあつあげの煮もの、紅ざけそぼろの米飯献立です。よくかんで残さずに食べましょう。 |