1日の中での朝夕と昼間の寒暖差や、日替わりの寒暖差など、体調管理が難しくなっています。標準服の上着やセーターなど、着脱ができるようにしましょう。
TOP

H28年7月11日(月) 児童朝会

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 蝉の声がし、いよいよ夏本番ですね。
 みなさんは、7月第3週の月曜日が「海の日」であることを知っていますね。今年は、7月18日が「海の日」で祝日になります。この日に海に連れて行ってもらう人も多いと思います。

 さて、今年から新たにできた祝日があります。知っていますか?
 「山の日」です。8月11日が「山の日」と制定され、祝日となりました。
 みなさんは、夏休み中ですが、家族の人もお休みですので、この機会にできれば山に登ってほしいと思います。

 日本の山といえば、富士山3,776mです。一度はチャレンジしたいですね。また、大阪近郊には金剛山や生駒山、葛城山、二上山など比較的登山しやすい山がたくさんあります。先日も金剛山に登りましたが、山頂は20度そこそこでとても涼しいです。鳥の鳴き声や風の音など、近くに聴こえて大自然を満喫できます。

 「山の日」ぜひ、登山を始めてみましょう!

保健室からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ・出席停止の必要な感染症です。ご確認ください。

H28年7月7日(木) 児童集会(1・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会は「先生当てクイズ」でした。集会委員が出すヒントをもとに、先生を当てるクイズを楽しく行いました。
 また、今日が1学期最後の集会だったので、今まで校歌を教わったり、巽フェスティバルでお世話になったりした6年生に、1年生からプレゼントが渡されました。

H28年7月7日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 牛丼
● とうがんのみそ汁
● 大福豆の煮もの
● 牛乳
今日の大福豆の煮ものは焼き物機で調理しました。ふっくらと煮えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「3年通信」 7月7日(木)

画像1 画像1
 国語科の学習で、「調べて書こう、わたしのレポート」という課題に取り組んでいます。
 この単元の前に、「インタビューをしてメモを取ろう」という学習で、自分が聞きたいことをインタビューし、大事なことをメモに書きました。
 その学習をもとに、今回は自分で選んだテーマについて、レポートを書きます。
 本日の活動は、はじめに、どんなことを調べるのかを決め、次に、調べたいと思った理由について説明し、さらに、くわしく調べたいことについて考えました。
 ここから、知りたいことにあった方法で調べ、調べて分かったことを整理して文章に書き、それを発表してクラスの友だちに伝えるという学習予定です。
 「どうやって調べたらよいか」というこちらからの問いかけに対して、子どもたちは、「おうちの人や近所の人にきいてみる」「学校の図書室で調べてみる」「土曜日や日曜日におうちの人と地域の図書館に連れて行ってもらう」「インターネットを使う」など様々な意見を発表していました。
 前向きな学習姿勢で取り組もうとする様子に感心しました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31