★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

6月13日「プール開き」《体育》【5.6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はプール開きでした。あいにく午前中は天候に恵まれず、
「今日はプールに入れるのか、入れないのか。」
との声が次々に聞こえました。
 しかし、午後からの天気を見るなり、
「神様はいたね。」
とおもわずにっこりしました。

6月11日「フリースビードッジ」《土曜授業》【3年生】

 3年生は、講堂でフリスビードッジをしました。保護者の方も交えて、講堂のフロア一面を使って、熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日「フリスビードッジ」《土曜授業》【2年生】

 2年生は、運動場でフリスビードッジを行いました。複数のフリスビーを使い、熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日「室内ゲーム」《土曜授業》【1年生】

 1年生は、多目的室で室内ゲームをしました。保護者の方と親子のふれあいを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日「ソフトバレーボール」《土曜授業》【5年生】

 5年生は、講堂で、保護者の方とソフトバレーボールをしました。最初はなかなかラリーが続かなかったですが、だんだんとバレーボールらしくなったかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/15 学校休校日
8/19 田島征彦さんと子ども達の原画展(大阪市立中央図書館)(31日まで)

学校だより

校歌

教材資料など