ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
8/4 大阪市小学生スポーツ交流会(陸上競技)
7/27 学童泳力記録会(2)
7/27 学童泳力記録会
5年 林間学習 学校到着&帰校式
5年 林間学習 大阪市内に入りました
5年 林間学習 池田インター通過
5年 林間学習 閉舎式後、宿舎を出発
5年 林間学習 焼き板作り(2)
5年 林間学習 焼き板作り
5年 林間学習 2日目(7/24)の活動報告
5年 林間学習 ハチ北高原到着
5年 林間学習 出発
夏季休業中の取り組みについて
1年生と6年生との交流会
水辺の安全管理の研修会&着衣水泳講習会
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 自然体験学習(7)
キャンプファイヤーが始まりました!
心配していた雨も降らず、波の音を心地よく聞きながら楽しめました。
クイズや歌、練習を重ねたダンスなど、盛り沢山の内容で、仲間との絆を深めることができました。
6年 自然体験学習(6)
初日最後のプログラム、キャンプファイヤー。お天気ももち、夕焼けも見られるほどに回復しました。
6年 自然体験学習(5)
夕食の様子です。カッター研修を力一杯行ったので、食欲も旺盛でした。好きなメニューだけでなく、バランスも考えて食事できました。
6年 自然体験学習(4)
少しの間、小雨が降っていましたが、説明を受けた後、みんなで力を合わせて進むことができました。
乗員の息があった時、スムースに進む気持ち良さを感じられたようです。
6年 自然体験学習(3)
予定より少し遅れてですが、宿舎に着きました。
お昼は、バイキングで楽しく食べています。昼からカッター研修に向け、エネルギー補給中です。
9 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:66
今年度:30213
総数:511639
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/20
校庭キャンプ(4年)
8/21
校庭キャンプ(4年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携学校園
天王寺小学校
聖和小学校
天王寺中学校
大江幼稚園
リンク集
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会ツィッター
大阪市小学校教育研究会
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
添付ファイル
教育ブロック広報誌
携帯サイト