町たんけんはっぴょう会 「2年生 生活科」
2年生が、先日行った町たんけんの発表会をしました。
グループごとに分かれて、調べてきた事を発表します。 グループの名前も「イケイケバスターズたんけんたい」や「おもいやりたんけんたい」など自分たちで考えてつけているのが楽しくすてきです。 発表では、どのグループも大きな声で、身振り手振りをつけながら上手に発表していました。 インタビューした事を発表する場面では、再現のお芝居をするなど工夫も見られました。 聞いている人たちも、質問したり、感想を書いたりしながら真剣に発表に耳を傾けていました。 今日の発表を聞いて、高殿小学校の校区にはいろいろな所がある事を知ることができたと思います。 分数×分数 「6年生 算数科」
今日は6年生で、研究授業を行いました。
学習したのは、算数科の「分数×分数」の単元です。 問題は、1dLで4/5平方m塗れるペンキ2/3dLでは何平方m塗る事ができますかというものです。 分数に分数をかけるという非日常的な行為を計算式で解こうというのですから、難しくない訳がありません。 子どもたちは、苦戦しながらも、見通しを立てながら答えを導き出していました。 自分なりの解決ができた後は、今年の研究のテーマである伝え合う学習に進みます。 ノートを見せながら、説明するのですが、考えた事を言葉で説明し、さらに理解してもらうという事は結構難しいものです。 そして、最後に何人かの人が、自分の考えを全員の前で発表しました。 学習の中で自分の考えを言葉で表し、互いに高め合う事は主体的な学びにつながります。 これからも授業研究に取り組んで、ただ単にできる、わかるのではなく、みんなでできる、みんなでわかる学習をすすめていきたいと思います。 やさしいね
今日は雨で運動場が使えません。
そんな時こそ、いつもと違った休み時間の楽しみ方ができます。 今日は1年生の子どもたちが、職員室前の水槽を見に来ていました。 熱帯魚や子ガメの水槽を見ながら、「かわい〜。」と歓声を上げています。 前の時間の授業で話題にのぼったので、早速見に来たそうです。 その時、エレベーターホールの方で「ガッシャーン!」と大きな音がしました。 他の学年の先生が運んでいた台車がバランスを崩して、載せていた教具がいくつも床に落ちたのでした。 それを見つけた1年生の子どもたちは、さっと駆け寄りあっという間に片づけてくれました。 手伝ってもらった先生も、「ありがとう!」の次に、思わず「やさしい〜!」の一言を発していました。 番外編 「高子連ソフトボール大会」
今日は学校の運動場で、高殿子ども会育成連合協議会主催のソフトボール大会がありました。
天気予報通りの午後からの雨で、試合開始時間を繰り上げて開始しました。 たくさんの保護者のみなさんの応援を受けながら、子どもたちは、途中から激しく降る雨にも負けずに、一生懸命プレーする姿を見せてくれました。 熱戦の末優勝したのは、「つばめ子ども会」チームです。 おめでとうございます! たかどのCafeと芝生化実行委員会
学校の中庭の芝生は平成26年の秋に植えられました。
その際できたのが、高殿小学校芝生化実行委員会です。 PTAや地域の皆さんが中心となって、芝生の管理維持に協力していただいています。 今日は、今年度第1回の実行委員会がありました。 今年から旭陽中学校の芝生化実行委員会も一緒になって、造園業者の方から管理の方法や機械の操作について学びます。 また、芝生の維持管理に必要な資金は、実行委員会が主催する「たかどのCafe」の収益金で賄われています。 今日の土曜授業など、人が集まる時にオープンしています。 ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。 子どもたちが休み時間に芝生の上でおもいっきり遊べるように、これからも皆さんの力をお借りしながら維持管理していきたいと思います。 |